ガイナックス監修のヱヴァンゲリヲンホール! さっそく潜入してみた

ヱヴァンゲリヲンは今年、予想を上回る反響にわずか2日で企画中止となった箱根のローソンジャック企画に続き、7月には富士急ハイランドで実物大ヱヴァンゲリヲン初号機が公開されるなど、全国でさまざまな企画が展開中です。
パチンコ業界でも、新台『CRヱヴァンゲリヲン~始まりの福音~』のリリースが始まったのですが、それにともない、ヱヴァの本家ガイナックス監修のもと企画された『ヱヴァンゲリヲン仕様』のパチンコホールが6月28日、長崎に誕生しました。

店舗の目玉は、実物大1/2スケール、ヱヴァンゲリヲン初号機胸像です。今年7月に公開が予定されている富士急ハイランドの同企画よりも一足先に世界初登場することになりました。



作品中に登場する『特務機関ネルフ』をモチーフにした入口も用意されています。



店内もヱヴァンゲリヲンの雰囲気がたっぷり。今後ヱヴァンゲリヲンファンの新たな聖地になることは間違いないでしょう。
なぜこのような店舗を企画したのでしょうか。そのきっかけを、ケイズグループ関東営業部部長の前田さんはこう語っています。
「ヱヴァンゲリヲンという強力なコンテンツとパチンコ台が融合し、とてつもなく素晴らしい台が登場した。これは是非すべてのヱヴァンゲリヲンファンに触れてほしいと思ったんです。でも普段パチンコをやらない人は、パチンコホールに行きにくいだろうということで、ヱヴァンゲリヲンの世界をパチンコと共に楽しめる空間を創ったらどうかという話になりました。パチンコというジャンルを超えて、すべてのヱヴァンゲリヲンファンが集える場所を提供しようと。」
こうした熱い想いがガイナックスの賛同を得、今回の企画が実現しました。
今回のヱヴァンゲリヲン企画は、長崎だけではなくBIGAPPLE秋葉原店もワンフロアが全面ヱヴァンゲリヲン化されるとのこと。お近くを立ち寄られた際にはのぞいてみては?
『ビッグアップル 大村店』
長崎県大村市富の原1丁目1683-1
営業時間 10:00~22:45
■関連記事
『エヴァンゲリオン破』の激レアフィルムがヤフオクに出品! しかし510円で落札?
『新世紀エヴァンゲリオン』の第10使徒サハクィエルがクッションになった
勝間和代がエヴァのコスプレ「美人ではないがエロそうな体」
『ヤフオク』で公式『エヴァンゲリオン』ギターが1000万円に!?
『破』の大ヒットを記念して『UCC COFFEE ミルク&コーヒーヱヴァンゲリヲン缶250g大ヒット記念6缶パック』発売
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。