リノベで人気のパントリー、どうやって収納する?

リノベで人気のパントリー、どうやって収納する?(写真:zigzagmtart / 123RF 写真素材)

近ごろ新築やリノベーションの際に、パントリーを設置する家が増えているらしい。パントリーとは、食料品を貯蔵する部屋やスペースのことだ。パントリーをどのように使ったらよいのか、『お片付けコンシェルジュ』の整理収納アドバイザー・中山真由美さんに詳しい話を聞いた。

まずはパントリーの便利な収納方法からお答えいただいた。「パントリーに直置きはNGです。例えば、調味料、乾物、カップ麺など種類ごとに分けてカゴに入れます。ふりかけのような袋入りのものは袋から出し、ジッパー付き保存袋などに入れましょう。さらに袋の内容や賞味期限などを書いた剥がせるシールを右上に貼り、袋を立ててカゴに入れると一目で内容が分かり、買いすぎや買い忘れがありません」

ほかにもスパゲッティの乾麺なら、ソースにするトマト缶やツナ缶などと一緒のカゴに入れておくと、つくる際にもさっと準備できて便利とのこと。では、パントリーに収納する適量はどのくらいなのだろうか。「理想は全収納量の7~8割ですが、多くても9割程度にとどめておきましょう。共働きのご夫婦でしたら、週末に1週間分の食料やストック品を買うことも多いでしょうから、パントリーに収納する量は多くなりますよね。通常のストック品は1つまで、頻繁に使うものは2つまでとします。ただし、マヨネーズやケチャップなど容器が透明で容量が分かるものは、ストックを持たずになくなる前に買い足せば、パントリーのストックを減らせます」

では、使い勝手の良いパントリー内のおすすめの置き場所は?「腰から目の高さまでを“ゴールデンゾーン”と呼んでいるのですが、ここには普段よく使うものを置きます。下段には非常用の食品を。手の届きにくい上段には、ミキサーやブレンダーなど使用頻度の低いパーツや、普段は使わないカトラリーなどを置きましょう」

収納術によっては、とても便利に使えそうなパントリー。自宅にパントリーがある方は、この機会にストック品を見直してみては?●取材協力
お片付けコンシェルジュ 整理収納アドバイザー・中山真由美さん
http://okataduke.me
元記事URL http://suumo.jp/journal/2014/08/30/68341/

【住まいに関する関連記事】「片付けて」と言わずに、子どもにおもちゃを片付けさせるコツって?
床下収納って何を入れればいいの? プロの収納テクをご紹介!
下駄箱は四次元ポケットにあらず! 賢い靴の収納術
ごちゃごちゃ玄関とサヨナラ! 靴の収納を可視化するノウハウ
濡れた傘の放置はNG! ニオイ・カビを回避する傘のお手入れ方法は?

住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. リノベで人気のパントリー、どうやって収納する?

SUUMOジャーナル

~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。

ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/

TwitterID: suumo_journal

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。