業界あるある体験ボードゲーム「デザイナーすごろく」つくってみた!

業界あるある体験ボードゲーム「デザイナーすごろく」つくってみた!

今回制作した「デザイナーすごろく」のイメージ
こんにちは、KAI-YOU.netライターのcubeTanakaです。

普段は連載企画「古今東西ボードゲーム探検!」や、ゲームマーケットの取材記事などを担当している私ですが、今週末開催のコミックマーケットに向けてサークル参加することに。

これまでの取材でゲーム制作も楽しそうだなと思っていたこともあり、頒布物として、自分でボードゲームを作ってみることにしました。

今回は連載の番外編としてその制作の様子を、取材ではなく一ゲーム制作者としてご紹介したいと思います!

制作したのは「デザイナーすごろく」!

夏コミの頒布物として制作したゲームの名前は「デザイナーすごろく」。

様々な業界で働く「デザイナー」と呼ばれる人達の仕事に、思いを馳せながら楽しめるすごろく型のゲームとなっています。

ゲーム中に起こるイベントも「転職」や「素材が来ない」といった、実際にその業種で働く人達にとっては身近な事に感じるようなものばかり。

職業について詳しく知らない人にとっても、本で読んだりするよりも身近にそれぞれの仕事を感じてもらえるようなゲームを目指しました。

さて、ここからはこの「デザイナーすごろく」完成に至るまでの流れをご紹介いたしましょう。

どんなゲームにするか考えよう

今回ボードゲームを作るのは初めてということで、いきなり手の込んだものに挑戦するのは少しハードルが高そう……

また、だれでも気軽にプレイ出来ることを考えると、難しいルールや覚えるのに手間がかかるものではあまり良くないかもしれません。

そこでだれでも一度はきっと目にしたことがある、「モノポリー」や「人生ゲーム」のようなすごろく系ゲームとすることに。

デザイナーの仕事を体験できるゲーム作り

今回サークルで一緒に活動するメンバーの佐野章核がデザイナーということで、この「デザイナー」という職種をゲームの題材にすることにしました。

すごろくのそれぞれのマスに必要なイベントは、デザイナーの仕事にまつわるものばかりになっています。

「モノポリー」では紙幣を使ったイベントでのやりとりがありますが、今回はそれぞれに仕事が割り振られた「jobカード」をつくり、これらのカードを「納品」することでコマを進めながら獲得ポイントを争うゲームとしました。

またゲームを盛り上げる要素として、カードにはポイントや属性が振り分けてあり、それによってイベントでの効果や勝敗争いを左右するようになっています。

【次のページ】実際にどうゲームに落としこむか

物体としての落とし込みを考える

大枠のゲーム内容が固まったところで、実際どのようにこれを形に落としこむかを考えます。

すべての制作を自費で行う同人活動なので、どんな形なら実現可能なのか予算とも相談です。

打ち合わせでは、予算別にゲームに必要なコマや収納ケースを作る案から、ひとつの冊子にすべてを収める節約プランまで考えた上で、冊子+別紙ですごろくセットを印刷というプランに落ち着きました。

ラフにつくってどんどん試そう

完成目標も明確になりはじめたところで、実際のゲーム制作に取り掛かります。

ここで大切なのは細部を詰めるより、最低限の要素でまとめてひとまず試すということです。

頭の中で考える上では上手くいきそうなことでも、実際に作ったゲームを手にとって遊んでみると想像通りにならない所はたくさんあります。

手触りを元に改良を重ねながら、次第に盤面のデザインやゲームのルールが固まっていきました。

自分たち以外の人の意見も参考に

ゲームを制作している中で、制作している自分たちではどうしても気付けない見落としというのはきっとあります。

そのため知人にも協力してもらいテストプレイすることで、その意見を参考に初めて遊ぶ人でも楽しめる内容になるように調整を重ねていきました。

完成直前の最終確認は忘れずに!

何かを作る上で完成前の最終確認は大切ですが、ゲーム制作でもそれは同じこと。

今回の場合は特に、単純な文字の誤植でも場合によっては遊ぶ上で混乱の原因となってしまうということで、度々チェックを行いました。

実は、今回の制作ではカードを印刷する紙のサイズを間違えるという凡ミスに、業者に注文を出してデータ入稿する直前で気付き、デザインからやり直すということがありました……

トラブルを見越した期日設定というのも、完成度を高める要素のひとつかもしれません。

夏コミ3日目でお待ちしています!

このようにして完成した今回の「デザイナーすごろく」。

ここまで読んで頂いて察しの良い方はもうお気づきとは思いますが、記事にかこつけた自分のサークル宣伝をしつつの、ゲーム制作体験記でしたがいかがだったでしょうか。

ゲームを遊ぶだけではなく、たまには自分で作ってみるのも案外楽しいかもしれませんよ。

それでは夏コミ3日目・日曜日の東O-29a[jadda+]のブースでお待ちしておりますので、もし気になった方は遊びに来てくださいね!

jadda+告知

引用元:業界あるある体験ボードゲーム「デザイナーすごろく」つくってみた!

関連記事

【C86】押さえておきたい夏コミ企業ブース! 〜アニメ編・その1〜
小林幸子、コミケにサークル参加 『さちさちにしてあげる♪』頒布
新作大漁! 夏の熱気も先取り「ゲームマーケット2014春」

関連リンク

jadda+ Issue #1 特設サイト
コミックマーケット公式サイト

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 業界あるある体験ボードゲーム「デザイナーすごろく」つくってみた!

KAI-YOU.net

ウェブサイト: http://kai-you.net

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング