juggly.cn – ガジェ通向けフィード出力 2014-06-17 01:06:00

KDDIは6月16日、東南アジアのマレーシアでLTE国際ローミングの提供を開始しました。今回のサービス拡大で、マレーシア国内でもLTEを利用できるようになるので、従来よりも高速にデータ通信を行えるようになることが見込まれます。マレーシアでは現地の大手キャリアCelcomのネットワークを利用することになります。LTEローミングも「海外ダブル定額」の対象となっており、同サービスに加入していればパケット通信量4万円分までは1日1,980円、4万円を超過した場合は1日2,980円の定額料金でデータ通信を行なうことができます。マレーシアでのLTEローミングは「4G LTE」対応機種であれば利用できることになっています。Source : KDDI
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia用のYouTubeライブ配信アプリ「Live on YouTube – by Xperia」がダウンロード可能に(apkファイルもあり)
WakeUp : 端末を持つだけで画面が自動でONになるAndroidアプリ
Moto G LTEが米国で発売中

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。