NTTドコモ、「Galaxy S 4 SC-04E」のソフトウェアアップデートを開始、Sプランナーのエラーメッセージ問題に対処

NTTドコモは4月15日、Samsung製Androidスマートフォン「Galaxy S 4 SC-04E」に対して不具合解消を目的としたアップデートの配信を開始しました。今回のアップデートでは、カレンダーアプリ「Sプランナー」で作成した予定をタップすると、エラーメッセージが表示される事象が改善されます。アップデート方法は、端末単体で行う方法とパソコン接続で行う方法の2通り。端末単体で行う場合、SC-04Eの設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア」から手動で実施します。パソコン接続で行う方法では「Samsung Kies」を利用します。アップデートにかかる時間は3~12分で、アップデート後のソフトウェアビルドは「JSS15J.SC04EOMUBNC3」です。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android Tips : Googleアプリのアイコン画像を"Project Moonshine"の新アイコンに変更する方法
Amazon独自開発のAndroidスマートフォンの写真が流出、3Dインタフェースの詳細も伝えられる
Galaxy S 5の指紋認証機能が複製した指紋で破られる(動画あり)

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。