メールの爆速検索で有名な「CloudMagic」がAndroidタブレットにも最適化

爆速検索で有名なAndroid向けメールアプリ「CloudMagic」が年末のアップデートでタブレットに最適化されました。CloudMagicは、GmailやGoogle Apps、Exchange、Yahoo Mail、Outlook、iCloud、Office365、IMAP対応メールサービスに対応したメールクライアントアプリです。マルチアカウント対応なので、登録したサービスのメールを1箇所で閲覧・管理できるほか、クラウド上に作成されたインデックスによって、高速に検索を実行できるところが特徴となっています。最新バージョンで、7インチ以上のディスプレイを搭載したタブレットにおけるユーザーインタフェースが2ペイン表示に変わるなど、大きな画面での適した内容に刷新されました。メールタイトルとメール本文が独立したカラムで操作できるので、メールの切り替え操作が以前に比べて楽になったと思います。また、サービスごとにメールタイトルが色分けされるので、パッと見てどのメールを読んでいるのかをすぐに把握できます。視覚的な部分も改善されたと思います。「CloudMagic」(Google Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
GlowNotifier : Androidの通知をグローアニメーションで知らせる新しい通知スタイルを実現できるAndroidアプリ
Sleeping Voice Recorder : 就寝中の‟寝言”や‟いびき”の録音に特化したAndroidアプリ
ZTEがスマートフォン向け8コアSoC「WiseFone Z550s」を自社で開発したという噂

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. メールの爆速検索で有名な「CloudMagic」がAndroidタブレットにも最適化

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。