Android 4.4.1 / 4.4.2をサポートした「MX動画プレイヤー」のテストビルドが公開

Android 4.4.1~Android 4.4.2に対応した動画プレイヤーアプリ「MX動画プレイヤー」のテストビルドが同アプリの公式サイトで公開されました。MX動画プレイヤーはAndroid 4.4(KRT16S)に対応したばかりなのですが、Googleがその後すぐにAnroid 4.4.1とAndroid 4.4.2をリリースしたため、このバージョンを搭載した端末では今のところ起動しません。テストビルドは試験的にAndroid 4.4.1~Adnroid 4.4.2をサポートしたもので、実際の動作は良好です。MX動画プレイヤーのAndroid新バージョンへの対応は早いので、おそらく近々Google Playストア版もAndroid 4.4~Android 4.4.2をサポートしたものにアップデートされると思います。Android 4.4.x用では新たに追加された‟没入モード”に対応しており、画面を上から下にスワイプするだけでフルスクリーンモードから通常モードに変わります。Source : MX動画プレイヤー
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia SP、Xperia T、Xperia TX、Xperia VがAndroid 4.3でDLNA認証を再取得
私が選ぶ2013年のベストな海外Androidスマートフォントップ5
Android版Gmailは2014年初旬に画像の自動表示に対応予定

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。