ゲーム実況×音楽ライブの新たな可能性!? オーディション番組発のリアルイベント『duoに行くだけの簡単な日曜日です(仮)』ライブレポート
ここからは普段の番組で行っているオーディション、『生うたチャレンジ』。今回は当日に別会場で事前審査を行い、選抜された5人が渋谷duoの舞台でアカペラを披露するという、実に鬼畜なコーナーだ。しかし、普段の放送とは違って目の前のお客さんからの手拍子やリアクションもありライブとしても楽しい時間となった。


☆マッスル宮崎

『生うたチャレンジ』の後は再びゲーム実況。続いての実況者は『百歌繚乱』のMVにも出演しているマッスル宮崎さん。だんだんとステージが進んでいくにつれ難易度も上がっていくが、果たしてクリアできるのか。そんな不安もなんのその、苦戦しながらも自慢の筋肉でなんとか時間内にステージクリアとなった。最後は見事なポージングを決め、会場も大いに盛り上がった。


♪この手を離さない

M1.迷子ライフ/Rio+KIM
M2.rain stops, good-bye/Rio+岡本幸太

続いては『この手を離さない』コーナーからZepp出演が確定したKIMさんと岡本幸太さんと、現在崖っぷちに立たされているRioさんの3名による2組のデュエットが披露された。ZPより通達された課題を達成すべく工夫を凝らして観客を盛り上げていた。ライブではイケメン2人による見事なハーモニーを披露し、存在感をアピールした。



☆チーム湯豆腐

湯毛さん、towacoさん、牛沢さん、フルコンさんの4人による実況者グループ・チーム湯豆腐。引き続いて5ステージ目となるこのステージは、これまで4人のボスとの対決というチーム湯豆腐にピッタリのステージであった。かなり苦戦しながらもなんとか突破し、次のステージへと望みをつないだ。

♪CHA-LA HEAD-CHA-LA/湯毛+Re:ply

ゲーム実況者のはずが、なんと歌も歌える湯毛さん。今回はRe:plyの演奏による特別ライブで『ドラゴンボールZ』の主題歌『CHA-LA HEAD-CHA-LA』を披露した。見事な歌唱力で会場一体となって盛り上がった。
記者: srbn
ネットで流行っているものを追いかけていたら、いつの間にかアニメ好きになっていました。 http://com.nicovideo.jp/community/co621
TwitterID: srbn