「やらない善より、やる偽善」「救われぬおっぱいと、触られたおっぱい」

「やらない善より、やる偽善」「救われぬおっぱいと、触られたおっぱい」

今回は大彗星ショッカーさんのブログ『大彗星ショッカーのヒマつぶし2』からご寄稿いただきました。
※すべての画像が表示されない場合は、https://getnews.jp/archives/448152をごらんください。

「やらない善より、やる偽善」「救われぬおっぱいと、触られたおっぱい」

「やらない善より、やる偽善」「救われぬおっぱいと、触られたおっぱい」

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)
https://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/11/zen01.jpg

海外のしょうもないけど、ちょっぴり考えさせられる話。

「「女性の胸を触らせてもらって、その分乳がん研究に募金」7,000ドル!→受け取り拒否」 2013年10月27日 『ニコニコニュース』
http://news.nicovideo.jp/watch/nw817394?news_ref=top_topics_hard

10月は世界乳がん月間。乳がんの研究に役立ててもらおうと、高額の募金を計画した男性3人組。ビーチで女性の胸を触らせてもらえたら、その分募金するという方法を取りましたが、このビデオを公開した結果、研究機関から受け取りを拒否されました。

とある三人組の男性が、世界乳がん月間に合わせて募金をすることにしました。

この時、「ビーチでおっぱいを触らせてくれた人数によって募金額を決める」というよくわからないイベントを始めました。

触らせてくれたら一人につき約2000円。さらにその様子を納めた動画サイトを立ち上げ、そこのPV10万ごとに約1万円。

合計で、104人の女性に協力頂き、総額約70万円を寄付することが決定しました。

ところがどっこい、IBCRF乳がん研究財団はその寄付を拒否しました。

理由は、元記事のニュージーランド版yahooニュースによれば、「このビデオを不快だと感じる人達」からの圧力があったようです。

「Charity refunds donation due to this video」 2013年10月24日 『Yahoo!ニュージーランド』
http://nz.lifestyle.yahoo.com/health/wellbeing/article/-/19528624/charity-refunds-donation-due-to-this-video/

「やらない善より、やる偽善」「救われぬおっぱいと、触られたおっぱい」

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)
https://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/11/zen02.jpg

かの高名な医師ユーリ・ロックベル氏は言いました。

「やらない善より、やる偽善」であると。

方法が低俗とはいえ、実際に集められた70万円。

それを拒否することで、結果的に救えるおっぱいの数を減らしたIBCRF。

私には前者のほうが崇高であるように見えるのです。

「この世をダメにするのは、けして悪意ではない。この世をダメにするのは、偏屈な正義なのである」

そんな言葉が頭に浮かびました。

追記

実際に彼らが公開した動画をyoutubeで見つけましたので、紹介します。

http://youtu.be/oTDX9v_hyHI
(※現在、この動画は削除されています。)

バカっぽくて良い企画だと思うんだけどなぁ。

あ、ちなみにはてブコメントで、お金の行き先を心配されている方がいましたが……

そもそもお金は「人々から集めたお金」ではなく、「彼らの自費」です。

彼らは募金を募ったのではなく、おっぱいを触らせてくれた人数に応じて、自分達がいくら募金するかを決定したということです。説明不足ですみません。

それから、結局このお金の行き先は、現在「新しい募金先」を検討中とのことです。

執筆: この記事は大彗星ショッカーさんのブログ『大彗星ショッカーのヒマつぶし2』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2013年11月04日時点のものです。

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 「やらない善より、やる偽善」「救われぬおっぱいと、触られたおっぱい」

寄稿

ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。

TwitterID: getnews_kiko

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング