GIGABYTEがGSmartブランド初のタブレット「GSmart 7 Tab」を開発、Intel Atom Z2460を搭載

台湾GIGABYTEが「GSmart」ブランドのAndroidタブレット「GSmart 7 Tab」を開発している模様です。その製品画像が公開されました。「GSmart」初のタブレットとなる今回のGSmart 7 TabはIntel Atom Z2460 1.6GHzプロセッサを搭載した7インチAndroidタブレットです。OSはAndroid 4.2が採用されています。

ディスプレイは7インチ1,024✗600ピクセルの液晶、プロセッサは“MedField”世代のAtom Z2460シングルコア、RAM容量は1GB、内蔵ストレージの容量は8GB/16GB、Micro SDカードスロットも搭載されています。カメラは背面に200万画素と前面に30万画素を搭載。本体の質量は384mAh。バッテリー容量は4,100mAhで、音楽再生で10時間、Wi-FiでのWEBブラウジング時間は6時間とされています。Source : VR-ZONE CHINESE
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia Z1が早くも分解される
HTC OneとGalaxy S 4のGoogle Play EditionにAndroid 4.3(JWR66Y)へのアップデートの配信が開始
Meizu MX3、中国と香港で9月28日に発売決定

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。