“派手すぎる?”がむしろ可愛い! アートな感性爆発のミヤタケイコ「ぬいぐるみワークショップinロディストア」

現在ロディストア トーキョーで開催中の『Circle of RODY!! ART EXHIBITION Vol.7 ミヤタケイコx Rody』。
以前、ロディがモフモフぬいぐるみに! きゃりーの衣装も手がけた「ミヤタケイ×RODY」プチ個展&ワークショップ開催(http://otajo.jp/19568)[記事コチラ]でご紹介させていただきました。
“ミヤタケイコ”さんは、最近ではきゃりーぱみゅぱみゅの衣装も手がけるなど、国内外で活躍中のぬいぐるみアーティストです。

ミヤタケイコさん独自の奇妙で可愛い、インパクトのあるぬいぐるみ作品たち。先日、ロディストア トーキョーにて、独特の世界に触れることができるワークショップが開催されました。その模様をお届けします。

「不思議ドーブツを作ろう!」と題された今回のワークショップ。参加者の年齢制限などはなく、親子や大人の女性も参加しています。ミヤタケイコさんに直接教えてもらえるなんて、こんな貴重な機会はなかなかないですもんね。
まずミヤタケイコさんからご挨拶が。
「不思議な動物を作るワークショップです。不定形なカタチを気の赴くままに動物にしていく、ということをやっていきます。今回はロディストアということで、馬型のベースを用意しました。馬のベースに色んな飾りをつけていってもいいし、馬を上下さかさまに使ったり、馬として使わなくてもいいです。
あんまり考えないで作ったほうが楽しいし、きれいに作ろうと思わないほうが面白いものがものができます。」

コチラがミヤタケイコさんが作ったサンプル。

こちらは表と裏で顔の位置が違う作品! さすが発想と想像力が違います。

馬型は4カラー用意されていました。みなさん好きなカラーをチョイスし、作業開始。

中に綿を詰めていきます。

綿だけでなく、少し重みのある「ペレット」というビーズのようなものを足先に入れ、触感の違いを楽しむことも出来ます。


綿を詰めたベースが出来たら、自由に飾りをつけていきます。
カラフルなボア生地やフェルト生地、毛糸、スパンコールにビーズなど、様々な材料が用意されており、可能性は無限! みなさん思い思いに飾り付けていました。

親子での共同作業が微笑ましい。


そして参加した方々の完成品がコチラ。
みなさんすごい! まさにきゃりーぱみゅぱみゅが持っていてもおかしくないような、カラフルポップで素敵な作品たちに仕上がっています。
ちょっと派手なくらいがむしろ可愛い、ということを実感した今回のワークショップ。いろいろな飾りを付けるだけで素敵な作品になるので、ぜひ、みなさんも夏休みにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今回教えてくださったミヤタケイコさんとロディのプチ個展『Circle of RODY!! ART EXHIBITION Vol.7 ミヤタケイコx Rody』は、8月31日までロディストア トーキョーにて開催中。開催当初にはなかった作品も追加されているので、ぜひ、足を運んでみてください。
『Circle of RODY!! ART EXHIBITION Vol.7 ミヤタケイコx Rody』
開催期間:2013年8月31日まで
場所:ロディストアトーキョー OPEN:11:00-19:00
東京都渋谷区広尾1-1-7恵比寿プライムスクエア1F
TEL:03-6418-6335
※水、日、祝日は休業日です。
ロディストアトーキョーFacebook https://www.facebook.com/rodystoretokyo

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。