NVIDIA、「SHIELD」向けにPCゲームストリーミング時のオーディオ遅延を低減するアップデートを提供開始

米NVIDIAが昨夜から「SHIELD」に対してソフトウェアアップデート(SHIELD software update 51)の提供を開始しました。「SHIELD」にはGeForce GTX GPUを搭載したPCのゲームをストリーミングでプレイできる「Play PC」機能がベータ版として提供されていますが、今回のアップデートでは、Play PCモードにおけるオーディオの遅延を低減する変更が施されています。SHIELD向けTegra Zoneの文字化け問題は解消されていません。更新ファイルはSHILED単体でダウンロードできます。端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「システムアップデート」→「今すぐ確認」をタップするとアップデート通知が降ってきます。アップデートにかかる時間は約5分。アップデート後のソフトウェアビルドは「JOP40D.11605_211.9431」です。Source : NVIDIA



(juggly.cn)記事関連リンク
8月15日より横浜市営地下鉄 グリーンライン センター南駅~日吉駅のトンネル区間で携帯電話が利用可能に
Android端末がスリープ中でも通知を画面上に表示して知らせてくれる「ActiveNotifications」アプリがAndroid 4.1.2~Android 4.2.2にも対応
Google Playストアの売上高が半年前と比較して67%増加、成長率でApple AppStoreを上回る

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NVIDIA、「SHIELD」向けにPCゲームストリーミング時のオーディオ遅延を低減するアップデートを提供開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。