Twitter分析サービス開始。ソーシャルメディア傾聴のすすめ

access_time create folder未分類

ソーシャルメディア上の会話に耳を傾け、事業に活用できるかどうか

「ソーシャルメディア傾聴」こそ事業を伸ばす鍵

今、多くの企業が「ソーシャルメディア傾聴」の重要性に気付き始めています。ソーシャルメディア傾聴とは、ソーシャルメディア上の会話に耳を傾け、消費トレンドの把握、製品やサービスの企画・開発・改善、マーケティング、ブランディング、顧客サポート、炎上・風評被害への対応など、企業の経営活動全般に活用することを指します。

ソーシャルメディア利用者の増加で、これまでのアンケートやインタビューに比べ生活者の声を聴くことが容易になりました。しかし、収集できる情報量が膨大になるにともない、それを分析し活用できる状態にするためのノウハウや、人員の不足が経営課題にもなっています。価値の高いデータを集めても、活用できなければ意味を持ちません。今後、ソーシャルメディア傾聴システムの導入は、企業にとって欠かせなくなるでしょう。

企業向けTwitter分析サービスはじまる
Twitterで自社サービスに関するキーワードを検索すると、生活者のリアルな会話が見て取れます。しかも、その多くがリアルタイムの会話で、企業にとっては非常に価値のある情報といえるでしょう。しかし、通常Twitterのツイートデータには制限があり、全てを取得することはできません。

日本語および国内ツイートデータ全てを取得し提供できる企業があります。NTTデータです。NTTデータは、データ再販プロダクトとしてTwitterに公認された国内唯一のプラットフォームです。そのNTTデータとコールセンター大手の株式会社ベルシステム24が共同で、企業向け国内ツイート情報の分析・加工・レポートサービスを本日8月1日より開始しました。ベルシステム24の強みは、顧客接点で発生する情報のレポート設計力にあります。

「昨日と今日が別世界」。生活者心理が急激に変化する時代
ソーシャルメディア上では、「昨日と今日が別世界」といえるほどの変化が日常的に起きています。炎上も、その一つです。変化の種を事前に察知することも、ソーシャルメディア傾聴の重要な役割です。Twitter上に流れる1日平均約6千万件と言われる生活者のリアルタイムな声。それを聴こうとする企業側の体制と意識があるのか無いのか、生活者は敏感に感じ取ることでしょう。

access_time create folder未分類
JIJICO

JIJICO

最新の気になる時事問題を独自の視点で徹底解説するWEBメディア「JIJICO」。各分野の専門家が、時事問題について解説したり、暮らしに役立つお役立ち情報を発信していきます。

ウェブサイト: https://mbp-japan.com/jijico/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。