小米科技が799元(約12,700円)の低価格スマートフォン「紅米手机(Red Rice Phone)」を発表、8月12日より販売

AndroidベースのカスタムROM「MIUI」提供元の中国 小米科技(Xioami)は7月31日、かねてより噂されていた1,000元未満のスマートフォン「紅米手机(Red Rice Phone)」を正式に発表しました。「紅米」は中国移動のTD-SCDMAとGSMのデュアルSIM・デュアルスタンバイに対応したAndroidスマートフォンで、8月12日より販売が行われます(初回は10万台限定)。価格は799元(約12,700円)とスペックのわりにかなり安価です。「紅米」のスペックは、4.7インチ1,280✗720ピクセルのAUO製IPS液晶、MediaTek MT6589T 1.5GHzクアッドコアプロセッサ、1GBのRAM、4GBのROM、背面に800万画素カメラ(F2.2レンズ)、前面に130万画素カメラ、2,000mAhバッテリーを搭載。ワイヤレス機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v4.0/v3.0+HS、GSM(900/1800/1900MHz)、TD-SCDMA(1900/2100MHz)に対応。本体サイズは137mm x 69mm x 9.9mm、質量は158g。カラバリはアイボリー、レッド、ブラックの3色。OSはAndroid Jelly BeanベースのMIUI V5を搭載しています。Source : Xiaomi



(juggly.cn)記事関連リンク
GoogleカレンダーのAndroidアプリがアップデート、通知の削除操作の同期に対応
最新ファームウェア「10.3.1.A.0.244」を搭載したXperia Zをroot化する方法が考案される
Google、「AdSense」の公式Androidアプリをリリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 小米科技が799元(約12,700円)の低価格スマートフォン「紅米手机(Red Rice Phone)」を発表、8月12日より販売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング