Sonostar SmartWatch : 1.73インチ320 x 280ピクセルの電子ペーパーディスプレイを搭載したAndroid/iOS向けスマートウォッチ、2013年Q3中に発売

E Inkの電子ペーパーディスプレイを搭載したAndroid/iOS向けスマートウォッチ「Sonostar Smartwatch」が2013年Q3中(7月~9月)に発売される模様です。「Sonostar Smartwatch」は、中国の機器メーカー Sonostarが開発したスマートウォッチ。単体では時計として、Android/iOS搭載スマートフォンとのBluetooth接続により、スマートフォンの着信を手元で確認したり、メールを表示したりと、様々な連携機能を利用することができます。特徴はスマートウォッチの中では大画面&高解像度の1.73インチ320 x 280ピクセルのモノクロ電子ペーパーディスプレイを搭載した点。電子ペーパーディスプレイは外光を反射して文字などを表示するため、電力消費が少なく、屋外での視認性も比較的良好です。バッテリー駆動時間は“通常使用”で5~7日とされています(スタンバイ時間は約1ヶ月とのことです)。また、タッチスクリーンはカーブしており、デザインはまあまあ。防水にも対応しており、スポート用途にも使えます。「Sonostar Smartwatch」はBluetooth v4.0(LE)とBluetooth v3.0に対応しています。スマートフォンとの連携機能はGoogle PlayストアとApple AppStoreで提供される予定のコンパニオンアプリを利用します。そのアプリを利用することで、スマートフォンの着信、受信SMSやメール、カレンダーの予定、アドレス帳、SNSへの投稿(TiwtterとFacebook)を閲覧したり、手元からスマートフォンを検索したり(Find Phone機能)、音楽プレイヤーを操作することができます。また、「Golf something」アプリを利用することで、簡易的なゴルフナビになり、「Strava」アプリを利用することで、ランニングやサイクリング中の移動距離、スピード、ラップタイムといった運動データを表示することもできます。「Sonostar SmartWatch」の発売時期は2013年Q3中で、現在は同社の公式サイトで予約受付が行われています。カラバリはブラックとホワイトの2色。価格は$179。Source : Sonostar
●(juggly.cn)記事関連リンク
Tegra 4を搭載したAndroidベースのハイブリッドノートPC「HP SlateBook X2」の開封動画
Floating Toucher : Androidの機能スイッチやアプリなどのショートカットをディスプレイ上にオーバーレイ表示するランチャーアプリ
Samsung、10月27~29日にサンフランシスコで第1回目の開発者向けカンファレンスを開催
- HOME
- デジタル・IT
- Sonostar SmartWatch : 1.73インチ320 x 280ピクセルの電子ペーパーディスプレイを搭載したAndroid/iOS向けスマートウォッチ、2013年Q3中に発売

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。