Android版「Dailymotion」がv3.1にアップデート、トップ画面がタブ化、動画のアップロード機能も追加

動画共有サービス「Dailymotion」の公式Androidアプリでv3.1へのアップデートで実施されました。アップデートで、動画のアップロード機能が追加され、スマートフォンやタブレットのカメラで撮影した動画や保存済み動画をDailymotionにアップロードし、共有することができるようになりました。アップデート方法は、アプリトップメニューのメニュー→「アップロード」を選択し、「カメラ」、「ギャラリー」、他のファイル管理系アプリからソースを選びます。また、アプリトップ画面のレイアウトが変更されました。従来はプルダウンメニューとして表示されていた「ダッシュボード」「ニュースフィード」「ブラウザ」がタブ表示になり、タップ一発で切り替えられるようになりました。このほか、端末に同期済みの動画を「同期」アイコンのタップ操作で非同期にする機能、アプリ起動速度の向上、パフォーマンスと安定性の改善などの変更も行われています。「Dailymotion」(Google Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
米AT&T版「Moto X」の写真が多数流出、Micro SDカードスロットは非搭載らしい
Rockchip、Windows PCのウィンドウ操作に近い操作体験を実現するAndroidタブレット向けマルチウィンドウUIを開発
新型Nexus 7のプレス画像が流出、LEDランプやデュアルスピーカー、リアカメラの存在が確認される

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「Dailymotion」がv3.1にアップデート、トップ画面がタブ化、動画のアップロード機能も追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。