NTTドコモ、7月24日より「オンライン修理受付サービス」を提供開始

NTTドコモは7月19日、インターネット経由で携帯電話やタブレットなどの端末の修理を申し込める「オンライン修理受付サービス」を7月24日(水)午前10時より提供すると発表しました。端末の修理はドコモショップなどの店頭でしか受け付けていませんが、7月24日よリ始まる「オンライン修理受付サービス」を利用することで、店頭に出向くことなく修理の申し込みを完了させることができます。修理を申し込んでから手元に戻ってくるまでにかかる日数は10日~2週間程度。修理を申し込む時に代替機の貸し出しを希望することもできます。修理代金は修理完了の翌月の携帯料金に合算して請求されます。申し込み窓口はドコモユーザー向けサイト「My docomo」となります。申し込みには「ドコモ プレミアクラブ」または「ドコモ ビジネスプレミアクラブ」の会員であることと、「docomo ID」を持っている必要があります。Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy Note IIのOSアップデートではAndroid 4.2.2をパスしてその次のバージョン(Android 4.3?)を提供する予定
Motorola、「Moto X」の発表イベントを8月1日にニューヨークで開催、マスコミに招待状を送付
Google、Chromeをリモート操作できるAndroid向けリモートデスクトップアプリ「Chromoting」を開発中

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、7月24日より「オンライン修理受付サービス」を提供開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。