『燃えよドラゴン』リマスター! 40周年イベントで竹中直人「”考えるな。感じろ!”で生きてます」

『燃えよドラゴン 製作40周年記念リマスター版』Blu-Rayの発売を記念し、7月18日都内でトークイベントおよびリリース記念上映会が行われた。
今回のゲストはブルース・リーを愛してやまないという俳優・監督の竹中直人さん。

そして40年前の劇場公開時に作品を担当していたワーナー・ブラザーズの宣伝マンである渡辺完二さんも、当時の出来事を語ってくれた。

竹中直人さんは18歳の時に観た『燃えよドラゴン』で完全にブルース・リーの虜になってしまったそう。
その後、大学生の竹中さんは『ぎんざNOW!』という番組で「ブルース・リーのモノマネ」で喝采を得るのだが、日本のテレビ界でブルース・リーのモノマネをした人物は竹中さんが初めてとなる。

渡辺さんによれば「当時としては異例の1万人規模の試写会」のおかげもあり、竹中さんのような”ブルース・リーのモノマネをする若者”で、日本中があふれかえっていたそうだ。


当時の価格で実際には40億の配給収益があったという。当時のロードショーの入場料金が450円から500円に変わるくらいだったことや、配給システムの違いなどを考慮して現在に換算・推測すると、100億円越えの大ヒット!の作品だったのだ。

竹中さんはモノマネもはさみつつ、「”考えるな。感じろ”――ずっとそのまま生きてますね、考えずに、何も。」と語った。
ブルース・リーについて聞かれると「永遠に消えない存在ですよね。もうこの姿、声、――燃えよドラゴンの時だけなんですね、声。あとは全部吹き替えなんで。存在自体がずっと自分の中にしみこんでいるって言うか、最高の存在ですね、永遠に。」と感慨深そうに遠くを見た。

7月17日に発売された『燃えよドラゴン製作40周年記念リマスター版』、初回限定生産分はTシャツ付きとなっている。
本作の主な特徴は次のようになっている。
・ディレクターズ・カット版 全編リマスター
・テレビ朝日「日曜洋画劇場」放映版(富山敬)日本語吹き替え初収録
・特典映像「製作ポール・ヘラ―による音声解説」「ブルース・リーに魅了された人」「『燃えよドラゴン』縁の地を訪ねる/詠春拳:ブルース・リーが学んだ拳法」
・豪華外箱&帯び付き仕様、フォトカード8枚セット
価格は6980円となっている。
発売・販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ

ワーナー90周年 ワーナーミュージアム
http://warner-cp.com/wb90/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。