「Easy Rooting Toolkit v17」がリリース、Xperia J、Xperia L、T-Mobile版Xperia Zなど5機種のroot化に対応

多くのXperiaスマートフォンを簡単操作でroot化できる「Easy Rooting Toolkit」が本日7月17日付でv17にアップデートされました。「Easy Rooting Toolkit」は、Windows用のバッチプログラムで、XDA Developersで配布されているZIPファイル(DooMLoRD_Easy-Rooting-Toolkit_v17_perf-event-exploit.zip)をダウンロードして解凍、フォルダ内の「runme.bat」をダブルクリックするとコマンドプロンプトが起動します。コマンドプロンプトのガイド通りに処理を進めることで、以下の対象機種をroot化できます。新バージョンではサポート機種の拡大が行われています。T-Mobile版Xperia Z C6606(10.1.1.B.0.1.166)、Xperia ZR M35h(10.1.1.A.1.317)、Xperia SL LT26ii(6.2.B.0.200)、Xperia J ST26a/i(11.2.A.0.21/31) 、Xperia L C2104/5 (15.0.A.1.31/36)の5機種がv17に対応しました。Source : XDA Developers



(juggly.cn)記事関連リンク
新型Nexus 7のラインアップ・価格を表示した米国小売店の在庫管理システムの写真が公開、16GBモデルは$229、32GBモデルは$269?
Gogole、米国で7月24日にプレスイベントを開催、Android 4.3や新型Nexus 7を発表か?
Android版「Evernote」がv5.2にアップデート、ノートに添付した文書・PDFファイルの編集・注釈入れが可能に、リマインダー作成ボタンや新ウィジェットが追加

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 「Easy Rooting Toolkit v17」がリリース、Xperia J、Xperia L、T-Mobile版Xperia Zなど5機種のroot化に対応

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。