インドの路上でココナッツ飲んでみるか→ ナチュラルピュアテイスト100%なのよン→ 飲んで食べた結果
ここはインド・ポートブレアの路上。多種多様な露店がありますが、ひときわ目立つ存在が、ココナッツ屋。
大量の新鮮なココナッツと、ココナッツの皮が山積みになっています。
ココナッツをオーダーすると、ココナッツ職人がマチェットのような刃物でココナッツの上部を切ってくれます。
切り口にストローをさして渡してくれます。ココナッツの中身は天然のジュースです。それをズズッと飲む。実に良いテイストです。
甘すぎず、でもコクがある。
アイスクリームもいいが、こいつはうまいよン。
ひんやり冷えたココナッツの果汁だ。
ナチュラルピュアテイスト100%なのよン。
さっき木からとってきたばかりのやつに穴をあけるとアーラビックリ!
こんなにきれいな果汁がタップンタップンなんだよぉ~~んトロピカルゥ!
とっても甘むぁ~~くて、しかもさわやかァ~~~。
果肉もおいしいよ。
スプーンでどうぞ。
ジュースを飲んだら、また職人にココナッツを渡します。すると、今度はココナッツの硬い皮で、ココナッツの柔らかい果肉を削ってくれます。それを食べるのです。
ココナッツの果肉、これもまた美味。
インド旅行時、路上の屋台でご飯を食べたり、飲み物を飲むと、お腹を壊すことを心配する人がいるじゃあないですか。わかります。わかりみしかありません。
でも、ココナッツならば、自然由来で、切るまで未開封。衛生的にも問題はなさそうな気がしますが、皆さんはどうお思いでしょうか。
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
