ダイソーの「絡まないネックレスケース」で、チェーン絡まる問題とさようなら〜
ネックレスは好きですが、少し金属アレルギー持ち。
なので、ネックレスをして出かけても途中で外すことがあるのですが、そのネックレスをバッグに入れて置くとチェーンが絡んで大変なことに……。
そんなネックレスでよくあるストレスをダイソーが解決してくれました。
絡みにくいネックレスケース
ダイソー 「絡みにくいネックレスケース」 110円(税込)
近年はニッチな商品も多く手掛けるダイソー。この商品もネックレス専用の商品ですが、これが大変スグレモノ。
今までチェーンが絡み、無理やりチェーンを引っ張り、切れて悲しい思いをしたことも多々。
日常はもちろん、特に旅行に出かけるときは、できるだけ入れ物をコンパクトにしたいため、アクセサリーをひとまとめにして入れることも。
そして、そのせいでネックレスやブレスレットが絡まることがありましたが、コレのお陰でその悩みが解消。
さまざまなタイプに対応
使い方は簡単。ケースの裏側にフックがあり、そこに引き輪部分を引っかけて、トップ部分を前に垂らし、ケースカバーをするだけ。
フックは3つあり、短いものでも長いもので対応可能。
大き目のペンダントトップがついているものでもケースから出して収納でき、チェーンの長さは35~45センチ、0.8ミリの太さのものまで対応可能。
ですので、さまざまなタイプのネックレスに使用できます。
コンパクトで持ち運びに最適
このネックレスケースはスタイリッシュでデザインも◎。
コンパクトな入れ物なので、旅行はもちろん、小さなバッグにも入れられるので日常的にも使用できます。
絡みやすいネックレスは家で収納するときも置き場に困りますが、これは絡まずコンパクトに収納でき、我が家は小さなグラスに入れて収納。
収納ケースとしても優秀です。
すべてのネックレス用に欲しい!
今は2つしか持っていませんが、収納にも便利なのでもう数個買い足したいと思っています。
ネックレスはチェーンが絡むとチェーンが傷みやすく切れやすくなるため、ネックレスの寿命を延ばすという観点からもケースに入れるのはよいように思えます。
100均で買える「ミニサイズの透明袋」が、実は細かいアクセサリー収納の正解でした
価格および在庫状況は表示された11月13日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

