プレイヤーが景品に!? 体験型UFOキャッチャー『UFO CATCHER IMMERSIVE』が「AMUSEMENT EXPO 2025」に登場

UFOキャッチャー誕生40周年を記念した特別企画として、UFOキャッチャーの歴史上初、なんと「プレイヤーが取られる側」に回る体験型アトラクション『UFO CATCHER IMMERSIVE』が登場する。

『UFO CATCHER IMMERSIVE』は11月14日から東京ビッグサイト 東4・5ホールにて行われる「AMUSEMENT EXPO 2025」のセガ フェイブ ブースにて体験可能だ(14日はビジネスデー)。

プレイヤーが景品に! 『UFO CATCHER IMMERSIVE』

『UFO CATCHER IMMERSIVE』は、プレイヤーがプライズ(景品)となり、UFOキャッチャー筐体の中に入るという体験型アトラクション。プレイヤーの目的は、「人間に連れて帰ってもらうこと」。ただしこのUFOキャッチャーには人間だけでなく、モンスターもプレイしにやってくるので、モンスターの操作からは上手く逃げて、人間に捕まえてもらうことを目指す。

つまり、プレイの前半ではモンスターが操作するUFOキャッチャーを回避。そして後半では、人間が操作するUFOキャッチャーに捕まえてもらえるよう、景品としての魅力を全身でアピールしなければならないというこれまでになかった、ユニークな体験型アトラクションとなっている。

UFOキャッチャーの歴史を振り返る『UFO CATCHER MUSEUM』も同時開催

セガ フェイブ ブースでは『UFO CATCHER IMMERSIVE』以外に『UFO CATCHER MUSEUM』の展示も。こちらはUFOキャッチャーの40年の歴史を振り返る展示型コンテンツだ。

『UFO CATCHER IMMERSIVE『UFO CATCHER MUSEUM』を実施する「AMUSEMENT EXPO 2025」は、ビジネスデーが2025年11月14日(金)10:00~17:00、ユーザーデーが2025年11月15日(土)9:00~17:00という開催予定になっている。

(c)SEGA

(執筆者: ガジェ通ゲーム班)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. プレイヤーが景品に!? 体験型UFOキャッチャー『UFO CATCHER IMMERSIVE』が「AMUSEMENT EXPO 2025」に登場
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。