渋皮つきのやつを炊き込んでみました【こぐれひでこの「ごはん日記」】
【10月30日】
昼ごはん
昨日ははしゃぎすぎた。寝坊。「飛雁閣」の点心(水餃子をスープに、豚まん)、チョレギ風レタス(韓国海苔)、昨日もらった杉並区育ちの栗(焼き栗)。
夕方の空・雲
「ピンクの雲が可愛い」と撮影。
ちょっと目を離していたらGRAYの雲に変わっていた。雲観察は楽しい。
夜ごはん
アオリイカの刺身、あん肝、ぬか漬け(ナス、キュウリ、ラディッシュ)、山東菜の油炒め(子供の頃、祖母の作るこれ、好きだった。祖母の方が美味しい)。
そして、本日の大ヒット料理は「栗ごはん」。東京都杉並区高井戸にあるという栗園で採れた栗。渋皮つきのやつを炊き込んでみました。ポクっとしたその美味しさにびっくり。こりゃ美味い。それにしても高井戸に800本の栗の木のある栗園があるとは! これまたびっくりでした。
レンチン3分、型は100均の意外なアイテム
元パティシエ考案「分厚すぎるチーズ蒸しパン」
“重い荷物は嫌だけど温かいコーヒーは飲みたい”が叶った
「ニトリの超ミニボトル」
価格および在庫状況は表示された11月12日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

