とっても美味しいカレーになった。変身実験は大成功【こぐれひでこの「ごはん日記」】
【10月24日】
朝ごはん
今日こそ晴れるだろうと思っていたが、散歩中に大粒の雨。ん〜〜〜今日も雨なのか。がっかり。
カフェ・オ・レ、蜂蜜とカシューナッツのヨーグルト、今日の元気。
昼ごはん
昨夜残った煮物をミキサーにかけたペースト(濃いめのポタージュ状だが)にカレー粉を加えたら、とっても美味しいカレーになった。変身実験は大成功。Erick Southの黒胡椒ビーフカレーと一緒に食べる。ご飯、ガーリックラスク。サラダ(フリゼレタスとアボカド)。柿。焼きししとう。
私のお皿はこんな風。ビールを飲む。パイナップルを食べる。雨は降る、じゃんじゃん降る。
夜ごはん
大粒の雨が降っている。隣の美佳子ちゃんとPratoへ行く約束なのに、バスで出かけるつもりだったのに……ど〜する?と思っていたら、お酒を飲まない美加子ちゃんから「私の車で行きましょう」とありがたい提案。
酒飲み2人は白ワインを飲む。最初に「イワシのクロスティーニ」(焼いたパンの上にイワシ料理が載っている料理。美味だったのに撮影していなかった)。
次、トリッパの白ワイン煮。トリッパ好き。美味しい。カロッツア(モッツァレラとアンチョビのカツレツ)。6日前、この店で同じものを食べたのだが、名前をアランチーニと記してしまった。あれは間違い。(モッツァレラ・イン・)カロッツアが正式名称。
Carrozzaとは馬車のこと(だって! 馬車に積まれたモッツァレラという意味なのかな?)。
続いてトルテリーニ。綺麗に澄んだスープの上品さ、噛むと現れるトルテリーニの中に隠れていた旨味、味の組み合わせ、とてもいい。
デザートはカタラーナ(クレーム・ブリュレと似ているが、冷製)。雨の中を帰る。
調理時間20分なのに、満足度が高すぎる
カルディの「魔法の瓶詰め」で作る本格スパイスカレー
一度使ったら手放せないよ
「ご飯を簡単に済ませたい日」がもっと快適になるアイテム
価格および在庫状況は表示された11月06日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

