CVLTE、新AL『PHOBIA SYNDROME』リリース決定&アートワークとティザー映像公開

オルタナティブバンド
リリース発表に合わせて、アルバムのアートワークとティザー映像が公開となった。アルバムのアートワークはイラストレーターのANZUが手掛けている。
Apple Music、SpotifyではアルバムのPre-Add / Pre-Saveもスタートしている。Pre-Add / Pre-Save特典としてCVLTE ONE MAN TOUR 2025 〈PHOBIA SYNDROME〉 Square Flyerをプレゼント中。さらに、CVLTE ONE MAN TOUR 2025 〈PHOBIA SYNDROME〉のライブ会場で、Pre-Add / Pre-Save特典画像を提示すると限定ステッカーがもらえるプレゼントキャンペーンもスタートしている。
※配布の詳細は後日発表。
さらに、1年ぶりとなる3大都市を巡るワンマンツアー 〈PHOBIA SYNDROME〉も今月からスタートする。11月22日の東京公演はソールドアウト。大阪公演、名古屋公演のチケットは絶賛発売中。
リリース情報
2025年10月15日(水)
Single「shinjuku syndrome.」
ハイレゾ
https://ototoy.jp/_/default/p/3117150
ロスレス
https://ototoy.jp/_/default/p/3117068
2025年12月3日(水)
3rd AL『PHOBIA SYNDROME』
Pre-Add / Pre-Save
https://fcls.lnk.to/P_S
ツアー情報
CVLTE ONE MAN TOUR 2025 ”PHOBIA SYNDROME”
【大阪公演】
2025年11月14日(金) @ Yogibo META VALLEY
18:30開場/19:00開演
お問合せ:キョードーインフォメーション
https://kyodo-osaka.co.jp
0570-200-888 (11:00~18:00 日祝休)
【東京公演】
2025年11月22日(土) @ WOMBLIVE
17:30開場/18:00開演
お問合せ:クリエイティブマンプロダクション
https://www.creativeman.co.jp/
03-3499-6669 (月・水・金 12:00~16:00)
【愛知公演】
2025年12月6日(土) @ BOTTOM LINE
17:30開場/18:00開演
お問合せ:サンデーフォークプロモーション
https://www.sundayfolk.com/
052-320-9100 (全日12:00~18:00)
【チケット料金】
オールスタンディング
前売り /¥5,000(税込み)
※1ドリンク代別途必要
※未就学児童入場不可
【チケット情報】
一般発売:発売中
チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/cvlte-tour25/
ローソンチケット
https://l-tike.com/cvlte/
イープラス
https://eplus.jp/cvlte/
※各先行の受付期間及び詳細は、受付サイトよりご確認ください。
【注意事項】
本公演のチケットは、電子チケットでのご入場を基本とさせていただきます。
先行によっては、紙チケットでの受付もございますので、受付ページをご確認の上お申し込みください。
会場内に、収録・撮影カメラが入る場合がございます。客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承ください。
撮影した映像や画像は、インターネットを含む各種媒体、映像作品等で使用する可能性がございます。
プロフィール
北海道札幌を拠点に活動する3人組オルタナバンド。
2017年に結成し、2022年11月にF.C.L.S.よりデビュー。
現実と仮想世界を行き来する、異端音楽集団“CVLTE”(カルト)。
Vo. aviel kaeiによって生み出される予測不能なクリエイティブを発信中。
Apple Music“UP NEXT JAPAN”やSpotify”RADAR:Early Noise”に選出された他、
「SUMMER SONIC 2024」やBMTH主催の「NEX_FEST」を含む大型フェスにも多数出演。
アーティスト情報
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCuOtviRN1FUbTOZjlKSExxA
Instagram: https://www.instagram.com/cvltecult/?hl=ja
X: https://twitter.com/cvltecult
Threads: https://www.threads.net/@cvltecult?igshid=MzRlODBiNWFlZA

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

