スキンケア収納の正解は「IKEAのお道具箱」だった!収納も移動も楽になったよ
しっかり保湿をしようとすると、必要なアイテムがどんどん増えてしまいがち。
気づいたら、棚の上がスキンケア用品でいっぱいに……。
もともとはファスナー付きの化粧品ケースを使っていたのですが、開けたり閉めたりが面倒だなと感じていました。
出しっぱなしにしても様になる、良い収納ケースがないか探していたときに、IKEAでぴったりのものを見つけたんです。
インテリアをじゃましないけどかわいい収納ケース
IKEA UPPRÄMEN ¥2,999
私が購入したのはIKEAのUPPRÄMEN(ウップレーメン)。
おだやかなグリーンとマットな質感がかわいい収納かごです。
買ってみたところ、思っていたより大きい!
底も深いので大きなヘアケアアイテムなんかもよく入ります。
被せる小物向けのトレーもあるので、実質2段にすることも。
取っ手付きで持ち運びもしやすい
最大の特徴は、取っ手がついていること。
ただ収納しておくだけじゃなく、家の中どこにでも移動できるのがとっても便利!
普段はお風呂場に置いておいてスキンケア収納として活躍するのはもちろん、まったりお部屋でスキンケアしたり、メイク時に持ち出したりも簡単です。
必要なものを、ストレスなく一気に持ち運べるようになりました。
カパッとはめる式の仕分けトレーもあるので、小物をかごの中でなくしてがさごそ漁る必要もありません。
布製じゃないから掃除がしやすい
プラスチック製だから丸洗いしやすいのもポイント。
私は化粧品のみですが、ヘアケアアイテムの収納かごや、子供のお道具箱など、色んな使い方で活躍してくれそうです。
インテリアを邪魔しない収納かごのおかげで、ごちゃつきがちなスキンケアアイテムをすっきりまとめることができました!
IKEAでワンコインの「タダモノじゃないブックエンド」でデスクがスッキリしたよ
IKEAの「ゆる収納」を使ったらズボラでも整頓できた!
価格および在庫状況は表示された11月01日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

