『ピクミン ブルーム』通知の精度UP!? 明日から適応される新機能おさらいガイド【プレイログ#1044】
位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』は、花植えをしながらスポットにちなんだ多彩なデコピクミンの苗を探す気ままな世界。
その一方で、毎月のイベントは期間限定の個体や報酬も多くて気を配る要素がちょっと多い。
そんな環境を変えてくれそうな新機能が明日実装される。
プッシュ通知の新要素
プレイログ第1044回目の今回は、明日から変化するアプリ内通知のアップデート情報をおさらい。
適応後は必ず設定から通知項目を確認しよう!!
細分化される通知機能
数日前からアプリ内および公式SNSを通じて予告されているアプリ内通知機能に関する変更が、明日(10/30)より適応される。
まずは現段階で公開されてるスケジュールと新機能の概要をまとめていこう。
【プッシュ通知の変更について】
■実装日時
・2025年10月30日(木)AM9:00予定
■通知されるものの一例
・天候
・ピクミンの引っこ抜き
・チャレンジ
■対象の設定項目
公式アナウンスによれば従来より細かく分類され、受け取りたい内容を任意で選べるようになるらしい。
また、この変更に伴いOS側の設定で『ピクミン ブルーム』に通知を許可している場合いったん全ての通知がONになるという。
きっと細かな通知がたくさん来てしまうので、必要なものを選んでしっかり変更しておきたい。
なお、今回の変更に“イベントなどの最新情報”の通知は含まれない。
どんなものが対象になっているのは明日までのおたのしみだ。
ちなみに、設定ついでにもう1つお知らせ。
直近のアップデートで実装された“ルーレットの自動再生”が設定からOFFに切り替え可能になっている。
筆者個人としては撮影の都合もあって正直不要な機能だったのだけど、どうやら多くのプレイヤーにとっても同じだったようだ。
気になってモヤモヤしていたプレイヤーはぜひ、下記の手順でサクッとOFFにしてほしい。
P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
