無印良品の「肌が揺らぐ季節に使って大正解だった美容液」3選

季節の変わり目、寒暖差や乾燥でお肌が揺らぎがちです。

そんな時期に頼れるアイテムが、実は無印良品にあるんです。

今回は、これまでにROOMIEでレビューしたものの中から、無印良品の「肌が揺らぐ季節に使って大正解だった美容液」を3つピックアップしてご紹介します。

レチノール入りのオールインワン

無印良品「高濃度オールインワンセラム レチノール誘導体配合」3,890円(税込)

「高濃度オールインワンセラム」化粧水・乳液・美容液がひとつになった保湿ジェルです。

レチノール誘導体配合、ビタミンC誘導体配合、ナイアシンアミド配合の3種類があるこのシリーズ。

今回はレチノール誘導体配合を選びました。

ポンプ式なので、蓋を開ける手間なくジェルを手に取れるのが楽ちん!

1プッシュで1円玉大ほどジェルが出てきました。

のびがよいので、1プッシュでも十分に顔全体に塗れちゃいますよ。

夜のスキンケアに高濃度オールインワンセラムを3週間使ってみたところ、頬のかさつきが以前より気にならなくなりました!

見違えるほど肌のハリがよくなった! というほどの劇的な変化はありませんが、筆者の肌には合っているようなので引き続きお世話になろうと思います。

無印良品でレチノールデビュー、オススメです!

詳しくはこちらから↓

「高濃度美容液」のビタミンC誘導体配合

無印良品「高濃度美容液 ビタミンC誘導体配合」2,990円(税込)

無印良品で高濃度美容液が新発売したと聞いて、早速ゲットしたのが、「高濃度美容液 ビタミンC誘導体配合」です。

同時に発売した他の2本もとても気になったものの、毛穴が気になっていた私は、商品説明を見比べて、ビタミンC誘導体配合のものを選びました。

無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みとのことなので、敏感肌でも安心して使いやすそうです。

使い方は簡単! 適量を手にとり、顔全体になじませます。

サラッとしていて、塗るときにベタベタしないので「暑い季節にも抵抗なく、使いやすそう!」と感じました。

私は、化粧水をつけたあとに、乳液を塗る前に塗っています。

使用をはじめる前(左)と、使用10日後の肌(右)の肌を撮影して比較しました。

個人的には、気になって仕方なかった毛穴の存在感や肌の赤みが落ち着き、肌がワントーン明るくなったような気がしていますが、いかがでしょうか……?

10日間で、ここ最近ずっと悩んでいた肌悩みに良さそうな変化が感じられたのは、かなりうれしい……!

毛穴に悩んでいる方、高濃度美容液に興味がある方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちらから↓

薬用リンクルブライト美容液

無印良品 「薬用リンクルブライト美容液」 2,990円(税込)

薬用リンクルブライトシリーズはメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎ、シワを改善するシリーズ。商品によっては有効成分ナイアシンアミドが配合されている点が魅力のシリーズです。

この「薬用リンクルブライト美容液」にも、ナイアシンアミドが配合。加えて、肌にハリとうるおいを与える米ぬか発酵液(酵母エキス)がたっぷり配合されています。

これまで使っていた「エイジングケア薬用リンクルケア美容液」と比べると、こちらの方がクリーム感強めです。

商品ページに「全てのスキンケアシリーズの中で最も保湿力が高い(※)」と書いてあるだけあって、とにかく肌がしっとり! そしてもちもちに!

それでいて少量でもスーッと伸びる軽さがあるので、重たい美容液が苦手な人も使いやすいと思います。

無印良品の「薬用リンクルブライトシリーズ」。

実際に美容液も使ってみて、その保湿力の高さを改めて実感させられました! 乾燥が厳しくなるこれからの季節、このスキンケアシリーズがあれば乗り切れそうです。

詳しくはこちらから↓

無印良品の「肌が揺らぐ季節に使って大正解だった美容液」3選

無印良品週間でROOMIE編集部員が「狙っているアイテム」8選

無印良品の「肌が揺らぐ季節に使って大正解だった美容液」3選

無印良品の「技あり弁当箱」3選。お弁当づくりがめんどうなときの救世主なんです

価格および在庫状況は表示された10月26日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 無印良品の「肌が揺らぐ季節に使って大正解だった美容液」3選
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。