香港名物香港ミルクティーは香港マクドナルドでも飲めるよ / その名もローカルミルクティー

香港の名物はたくさんありますが、地域住民にも旅行者にも評判の香港名物といえば、香港ミルクティーです。かなり濃く煮出した紅茶と無糖練乳で作るミルクティーで、とても甘いものもあれば、苦いものもあります。その苦味と薫り、そして深いコクが特徴です。

香港マクドナルドの「ローカルミルクティー」

そんな香港ミルクティーは、香港の大衆食堂からリッチなレストランまで、あらゆるジャンルの飲食店で飲むことができます。香港マクドナルドでも飲むことが可能です。香港マクドナルドでは「ローカルミルクティー」(Local Milk Tea)という名称で販売されていて、アイスとホット、どちらも楽しめます。

香港マクドナルドのこだわり / セイロン茶葉100%

香港マクドナルドの香港ミルクティーは、品質にこだわっています。使用している茶葉が、セイロン茶葉100%なのです。そのまま飲めば、苦味と薫りが楽しめる無糖が楽しめ、砂糖をプラスすれば甘めに仕上げて飲むこともできます。

香港大衆食堂の香港ミルクティーに負けないおいしさ

実際に飲めばわかりますが、かなりキレのよいテイストをしていながら、コクが強いので、苦味と薫りにおいて、とても深い余韻を楽しむことができます。筆者は砂糖を入れた甘い香港ミルクティーが好きなので、砂糖を追加しましたが、いつも飲んでいる香港大衆食堂の甘い香港ミルクティーに負けないおいしさになりました。実においしい。

濃いめのテイストの料理にもマッチする爽やかさ

今回は香港マクドナルドの朝マック「チキンマックグリドル」を食べながら飲みましたが、濃いめのテイストの料理にもマッチする爽やかさがあります。

もし香港に行くことがあれば、ぜひとも香港マクドナルドの香港ミルクティーを飲んでみてほしいです。ごちそうさまでした。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 香港名物香港ミルクティーは香港マクドナルドでも飲めるよ / その名もローカルミルクティー
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。