「天空のアトラス イタリア館の至宝」のオンラインチケットが全日程完売!? ネット上では高額転売されているとの指摘も……

10月13日に閉幕した大阪・関西万博。その中でも屈指の人気パビリオンだったイタリア館の目玉、ファルネーゼのアトラスなどを展示する大阪市立美術館の特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」が10月25日より開催される。
10月18日よりチケットが発売となったが、あまりの人気ゆえにサイトにアクセスが殺到。エラーが頻出しチケットが購入できないとの声がSNSでは散見されていた。

参考記事:
大阪市立美術館の特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」 チケット発売開始もアクセス殺到でエラー頻出!?
https://getnews.jp/archives/3671314[リンク]

10月19日、特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」のTwitter(X)公式アカウント(@italia_expo_ten)は

<観覧券の販売及び日時指定予約につきましてお詫び> #イタリア館の至宝展 ご好評につき、オンラインチケットの全日程が売り切れとなっております。 多くのご関心をお寄せいただいておりますが、ご希望に添うことができず誠に申し訳ございません。 主催者にて協議を重ねております。 方針が決まり次第、本アカウントまたは #大阪市立美術館 ホームページにてご案内いたします。(略)

とツイート。また、セブンイレブンとローソンでのチケット購入者についてシステムの不具合のお詫びを行っていた。

最長8時間半の行列が出来たといわれている万博のイタリア館。その人気がそのまま伝播したというべきか……。
また、今回のチケットを高額で転売しているケースもあるとネット上では指摘されている。なんとも残念なことである。

関連:


ひろゆきが吉村洋文知事と大阪・関西万博に行ってみた#03 イタリアパビリオン
https://www.youtube.com/watch?v=eEoEntmhEkc[リンク]

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「天空のアトラス イタリア館の至宝」のオンラインチケットが全日程完売!? ネット上では高額転売されているとの指摘も……

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング