「直火OKな保存容器」が作り置きの大正解!洗い物ストレスも減ったんだ

少しずつ年末が近づいてきて仕事も忙しくなってきました。

こんな時はなるべく洗い物を減らして、生活のストレスを下げて、どうにか仕事を乗り切りたいもの。

これまでは、惣菜やスープの作り置きを食事のたびにお皿に取り分けて洗っていたのですが、それもなるべく減らしたい。

何かいいものがないかと探して行った時に、素晴らしいアイテムに出会いました。

直火OKなストッカー

野田琺瑯 持ち手付きストッカー 丸形ラウンド Lサイズ ¥2,585(税込)

私が購入したのは野田琺瑯の丸型の取っ手付きストッカー。

つるっとした見た目がかわいいホーローの鍋です。

このアイテムの最大の特徴は、直火オッケーな鍋でありながら、同時に保存もできちゃうタッパーとしても設計されていること。

器に移す手間が省けるよ


 
このストッカー、ホーローなので直火OK。だから料理を作るにも適していて気に入っています。

加熱時は取っ手がとても熱くなるのでやけどだけ注意する必要がありますが、鍋物料理もささっとできあがります

見た目も可愛いからそのまま食卓に出しても違和感がありません。

Lサイズで1~2人前のスープに適したサイズ感です。

蓋を閉めれば保存もできる

ふたがセットで付いてくるので、鍋が十分に冷えたらそのまま冷蔵庫に入れて保存することも可能。

わざわざ別皿に移さなくていいのがとっても楽!

洗い物も減って一石二鳥です。

普通の取っ手付きの鍋などよりも持ち手部分が大きすぎないので、冷蔵庫でも邪魔になりにくいんです。

食卓にそのまま出しても違和感のない可愛いタッパー兼鍋のおかげで、忙しい時期の洗い物ストレスを減らすことができました!

「直火OKな保存容器」が作り置きの大正解!洗い物ストレスも減ったんだ

切った瞬間、勝利を確信。「波型のコレ」で家で作る揚げ物がお店クオリティに近づいた!

「直火OKな保存容器」が作り置きの大正解!洗い物ストレスも減ったんだ

無印良品の「ランチカプセル」を1ヶ月使って感じたメリットとデメリット

価格および在庫状況は表示された10月18日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「直火OKな保存容器」が作り置きの大正解!洗い物ストレスも減ったんだ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。