【中国】世界に6店のみ「特別なスタバ」上海レポ 【2025年版】
世界に6つしかない、特別なスターバックス。「スターバックス リザーブ(R)ロースタリー」は、シアトル、上海、ミラノ、ニューヨーク、東京、シカゴの順でオープンした。
今回は、世界で2番目、2017年にオープンした中国・上海を訪れた。

上海中心部にあるロースタリー。その外観から、とても存在感がある。

上海のロースタリー、そのメインは、中国語の「樽」である。
店舗の1階から2階まで貫く、正確には、銅製のコーヒー焙煎キャスク。約1,000もの中国の印章(篆刻)が手彫りされているのは、このロースタリーならでは。

「SHANGHAI」のロゴも見逃せない。これは近づいてみると、コーヒー豆のカードで作られている。店内にあるフォトスポットの1つ。

1階がコーヒーバーや「プリンチ」、グッズ売り場。2階にティバーナやバーなど。
座席数は多いが、客もとても多い。とはいえ、座席がまったく見つからないほどでもなく、探せば見つかった。

グッズも非常に多い。店舗限定も多々。ただ、どれもけっこう高い。あれこれ買うと、数万円はする。
その中でも人気なのが、タンブラーに自分好みの刻印ができるサービス。

上海のスポットや中国などの刻印もある。訪れた記念におすすめ。
その他にもグッズは。これでもかというほど豊富にある。ただ前述のとおり、どれも高め。

店舗限定のドリンクなどもいくつかある。その中で「上海」というコーヒー豆があり、これもここだけなのでぜひおすすめ。ホットとアイスで味わえる。豆の購入も可能だ。

ティバーナ(TEAVANA)には、中国らしくお茶の種類も豊富。これも日本で販売されていない茶葉を飲む、買うのも記念になるだろう。
上海の観光スポットとしても人気のこのスターバックス。場所も便利なので、一度訪れてみてはいかがだろうか。

世界のスターバックス リザーブR ロースタリー
https://stories.starbucks.co.jp/stories/2021/roasteries-around-the-world/
(Written by AS)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。