【グルメ】ひろゆきが回転寿司屋・くら寿司に感想とアドバイス / ちょっともったいない「うな玉」

インターネット掲示板「2ちゃんねる」創設者として知られるひろゆきさんが、はじめて回転寿司屋「くら寿司」に出向いた際、複数の寿司を食べ、その味の感想を語った。
ちなみにひろゆきさんは、寿司に醤油をつけずに食べる。



ひろゆきさんがくら寿司の「うな玉」を食べる
2025年某日、ひろゆきさんは「くら寿司 グローバル旗艦店 銀座」(東京都中央区銀座3-2-1 マロニエゲート銀座2 7F)に出向き、寿司を食べた。そのときに食べた寿司「うな玉」の感想を以下のように語っている。
<ひろゆきさんのコメント>
「玉子いらないな。うなぎが温かいのですよ。冷たい玉子で、せっかく(うなぎを)温かく出しているのに相殺してしまってて……。トロッとした感じにしようと思っているけど、たぶん衛生法的に半熟にしないといけないから……。トロッとした感じにもなってなくて、冷たいものが混ざるみたいな。うなぎだけで十分で、ちょっともったいない」(個人の感想です)




可能性を感じるからこそ出た「ちょっともったいない」か
ひろゆきさんはうな玉に対して「ちょっともったいない」と語っていることから、玉子が冷たさを感じない仕上がりになっていたならば、より良くなっていたと思ったようだ。
組み合わせる食材の温度、確かに重要だし、そこに可能性を感じるからこそ出た「ちょっともったいない」というコメントだろう。
逆に食べてみたくなってきた
「うなぎだけで十分」とも語っている点から読み解けば、うなぎの質、良かったようである。……逆に、食べてみたくなってきた、うな玉。
<こんな感じ>
玉子は冷たい
うなぎは温かい
玉子が冷たくなければよかったかも?
この仕上がりではうなぎだけで十分
ちょっともったいない
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。