【熊本県熊本市】熊大まちなかキャンパス「古代地中海の建築遺跡~古代ギリシア劇場の謎に迫る!~」開催


熊本大学は、熊本県内16店舗のTSUTAYAを運営するニューコ・ワンとの共同企画で、熊大まちなかキャンパス「古代地中海の建築遺跡~古代ギリシア劇場の謎に迫る!~」を10月15日(水)~21日(火)に開催する。会場は、蔦屋書店熊本三年坂 地下1階イベントスペースだ。

劇場遺跡の写真や解説を展示

「古代地中海の建築遺跡~古代ギリシア劇場の謎に迫る!~」では、西洋建築史が専門の熊本大学大学院先端科学研究部(工学系)吉武隆一准教授が、実際に現地で調査・研究を行っている古代ギリシア・ローマ劇場について、壮大で優雅な劇場遺跡の写真と共に古代ギリシア・ローマにおける建築の技術や歴史の解説をパネルで展示する予定。申込不要、参加無料で楽しめる。対象は、一般の人(興味がある人は誰でも)だ。

トークイベントも開催

また、10月18日(土)14:00~15:00には、吉武准教授によるトークイベント「動く舞台装置から伝わる古代ギリシア人の劇場建築にかける情熱」を開催。近年の研究で明らかになった古代劇場の実態を解説する。

トークイベントの参加は無料だが、申し込みが必要。下記の詳細ページに掲載されている申し込みフォーム、または電話で申し込もう。定員は30名で、先着順。定員に空きがあれば、申し込みなしでの当日参加も受け付ける。

熊本大学について

熊本大学は、明治以来の伝統を有する旧制第五高等学校や熊本医科大学などを母体とし、九州における中核的総合大学として1949年に発足。地域社会や国際社会と緊密につながりつつ、高度なレベルで教育・研究・社会貢献に取り組んでいる。

地域と世界に開かれ、共創を通じて社会に貢献する教育研究拠点大学であり、国・地域・分野などの様々な枠組みを飛び越え、SDGsの達成を目指している。

この機会に、熊本大学がニューコ・ワンとの共同企画で開催する、熊大まちなかキャンパス「古代地中海の建築遺跡~古代ギリシア劇場の謎に迫る!~」に足を運んでみては。

■古代地中海の建築遺跡~古代ギリシア劇場の謎に迫る!~
期間:10月15日(水)~21日(火)
時間:10:00~18:00
会場:蔦屋書店熊本三年坂 地下1階イベントスペース
住所:熊本県熊本市中央区安政町1-2
詳細:https://www.kumamoto-u.ac.jp/event/koho/20251015-1021
トークイベント申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdfO0-q0_auI1300bs1wfUfnix-vc3kjvnBCjZKKznQ0rJZyw/viewform

熊本大学HP:https://www.kumamoto-u.ac.jp

(ソルトピーチ)

The post 【熊本県熊本市】熊大まちなかキャンパス「古代地中海の建築遺跡~古代ギリシア劇場の謎に迫る!~」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【熊本県熊本市】熊大まちなかキャンパス「古代地中海の建築遺跡~古代ギリシア劇場の謎に迫る!~」開催
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。