シカゴ大学の日本人外科医・北原大翔医師「英語はパーフェクトにしてからアメリカに来い」→ YouTube動画130万再生突破

シカゴ大学で心臓外科医として活躍している、北原大翔医師。インターネット上でも大きな注目を集める話題の医師だ。
北原大翔医師「英語はパーフェクトにしてからアメリカに来い」
そんな彼がオンライン英会話のプロモーションで「英語はパーフェクトにしてからアメリカに来い」と力強くコメントし、英語力の大切さを語る動画が、YouTubeで130万再生を突破する人気となっている。
「100%正確な発音」「100%の聞き取り能力」が大切
北原医師は自身の経験をもとに、「僕は外科医としてペイシェント、患者とのコミュニケーション、非常に重視してアメリカでサバイブしてきました」と英語力の大切さを熱弁。「100%正確な発音」「100%の聞き取り能力」が大切だとしている。
説得力のあるコメント
伝えたい人はひとつだけ「英語はパーフェクトにしてからアメリカに来い」と断言している北原医師。アメリカで活躍しているからこその、説得力のあるコメントといえよう。
でもどうして……
……それにしても、どうしてこの動画、130万再生という記録的な視聴回数になったのだろうか。それは、最後まで視聴すればわかるかもしれない!? わからないかもししれない!?
※記事画像はチームWADA【本物の外科医YouTuber】公式YouTubeチャンネルより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。