オタク心が騒ぐショップに、日本上陸の注目ブランドまで「今行きたい韓国スポット」

こんにちは!みなさん!

9月のコラムをお届けします!

やっと秋めいてきましたね〜!
ほんっとうに長い夏でした…。

少し涼しくなると、秋服を着たくなったり、栗やお芋を食べたくなったり。
月見シリーズも出揃ってきましたが、皆さんはもう食べましたか?

私は寒い季節が大好きなので、これからがとても楽しみです。
…とはいえ、1年って本当に早い!
(気が早いけど)あと3ヶ月弱で2025年も終わりだなんて驚きです。

こうして健康で、日々いろんな感情を味わいながら過ごせていることが、何より幸せ。
残りの2025年も駆け抜けていきたいです!

今月の楽しみは…韓国旅行!

そんな私の9月の予定で、特に楽しみにしているのが旅行。
行き先は…大好きな 韓国!
なんと6年ぶりの訪韓です〜!

6年も経てば流行りも街並みも大きく変わるもの。
やりたいこともどんどん出てきて、準備期間はリサーチに明け暮れました。

(ちなみに直前でNAVERアカウントの規制がかかり、☆保存したスポットが見られなくなるというハプニング発生…。泣)
なので今回は、スマホのメモに残した「今行きたい韓国スポット」をエリアを絞ってご紹介します!

弘大(ホンデ)エリアのショップ

★オタクマンムルサン

オタク心に刺さりまくる雑貨屋さん。
TikTokで流れてきて「絶対行きたい!」と思ったお店です。

東京・池袋にも平成コンセプトのショップがありますが、それに近い雰囲気かも?
もし“まんだらけ”っぽかったら間違いなく楽しい!

私は特に大好きな綾波レイ様のグッズに期待しています。

@179.3cm_ 오타쿠 만물상 🔍📦〰️ #오타쿠한테만추천 #타팬한테도추천 #굿즈샵 #aesthetic #trinkets #fypシ ♬ Lamp – gwess.monster05

(TikTok アカウント @179.3cm 様より)

★カカオフレンズ

説明不要の人気キャラショップ。
6年前も明洞のロッテマート内で立ち寄った記憶があります。(当時、プロデューサーさんに似てるキャラを見つけて写真を送ったのを思い出しました。笑)

(2019年のわたし)

いろんなコラボもあるので、今回も楽しみです!

★visualaid

弘大にあるファッション雑貨セレクトショップ。
韓国で人気のブランドがセンスよく集められていて、絶対立ち寄りたいお店。

Instagram @visualaidclub

★COYSEIO(最寄りはハプチョン駅)

大好きなウィッシュコア感満載のお店!

私の推し、NewJeansのヘリンちゃんもお気に入りのブランドなんです。
香水もすごく欲しい…!

実はこのキャラクターTシャツ、地元・兵庫のセレクトショップでゲット済み。
でもやっぱり本店に行きたい〜!

さらに朗報!
2025年9月19日(金)、渋谷PARCOにCOYSEIOが上陸しました!

日本限定アイテムも出るかも?
韓国&日本の両方でチェックしたいです。

食事スポット

★イエスタデイ

旅行中は韓国料理をたくさん食べる予定ですが、
ふと日本食が恋しくなったら…優しい「おでん」はいかがでしょうか?

Instagram @yesterday_yeonnam

本当は「mi ssik」に行きたかったのですが、6月末で閉店してしまったとのこと。
その後こちらに移転されたそうです。

日本人の方が経営されているので言葉も安心。
名古屋スタイルの焼き鳥とおでんが味わえるそうです!

まとめ

紹介したのはほんの一部。
本当はリストには50以上あるので、ここでは10分の1も紹介できていません。

他にも大人気の聖水(ソンス)、安国(アングク)・景福宮(キョンボックン)、**梨泰院(イテウォン)**など…行きたいエリアが盛りだくさん!

美容・ファッション巡りも、韓国料理も、思いきり楽しんでくる予定です。

逆におすすめグルメがあったらぜひ教えてください〜!

ちなみに空港ストライキのニュースがあり心配でしたが、なんとか大丈夫そう。
安全第一で行ってきます!

韓国旅行の様子はVlogにまとめて、TikTokやYouTubeにアップする予定です。
出演情報なども含め、SNSもぜひチェックしてください!

◆Instagram:https://www.instagram.com/yuu_____1220/ [リンク]
◆X:https://x.com/yuu_____1220 [リンク]

秋を楽しもう!

秋はまだ始まったばかり。
みんなでいっぱい楽しもうね〜!

以上、ゆうでした!
最後まで読んでくれてありがとう!
また来月もお楽しみに〜!

(執筆者: ゆう)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. オタク心が騒ぐショップに、日本上陸の注目ブランドまで「今行きたい韓国スポット」
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。