【Amazonセール】通勤も運動もこれ1台。人気のスマートウォッチが期間限定でお得に
スマイルセールはスマートウォッチが狙い目。8/29(金)〜9/4(木)の期間限定で、定番から高機能モデルまで全8点を厳選して紹介します。お得に買えるチャンスなので、失敗しない選び方のポイントもあわせてチェックしてみてください。
※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。
Xiaomi Band 8 Pro 大画面1.74インチ有機ELディスプレイ
Xiaomi Band 8 Proは1.74インチ有機ELディスプレイを備え、視認性と操作性を高めたスマートバンドです。60Hzの高リフレッシュと1,670万色表示で通知やデータが見やすく、標準使用で最大14日、AOD時は最大6日間のバッテリー持ち。メタルフレームのスリムボディで軽量、デュアルチャネルの心拍・血中酸素センサーや150以上のワークアウトモード、5ATM防水を搭載しており、普段の運動や睡眠管理、着信やLINEなどの通知確認まで幅広い場面で使えます。レビューは4.0/5(1,662件)で、現在タイムセールで6,980円(約22%オフ)です。
※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。
【体組成計Proセット】HUAWEI WATCH 5 スマートウォッチ 46mm マルチセンシング
本セットはHUAWEI WATCH 5(46mm)と体組成計Proが一緒になった健康管理向けパッケージです。航空宇宙グレードのチタン合金と曲面サファイアガラスで堅牢性を確保し、HUAWEI X-TAPによりECG・PPG・圧力を統合して高速かつ高精度な計測を実現。約10秒で血中酸素レベルを測定でき、eSIM対応でスマホなしで通話も可能。標準/節電の2つのバッテリーモードや100種類以上のワークアウトに対応し、体組成計Proと組み合わせて日々のトレーニングと健康管理を効率的に行えます。
※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。
HUAWEI WATCH FIT 4 Pro(体組成計セット)
HUAWEI WATCH FIT 4 Pro(体組成計セット)は、厚さ約9.3mm・約30.4gの薄型軽量ボディにチタン合金ベゼルとサファイアガラスを採用。1.82インチ・3000nitsの高輝度ディスプレイで屋外でも視認性が高く、気圧計やGPXルート読み込みに対応した登山機能、ゴルフナビ、100種超のワークアウト、心電図(ECG)測定、体組成計による12項目の計測、約10日間のロングバッテリーを備え、日常の健康管理からアウトドアまで幅広い場面で活用できます。
※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。
Garmin(ガーミン) Venu 2 スマートウォッチ
Garmin(ガーミン) Venu 2はフル充電で最長11日稼働するスマートウォッチ。睡眠分析やBody Batteryで日々のコンディションを可視化し、内蔵GPSと25種以上のスポーツアプリでワークアウトを詳細に記録します。Suica対応で通勤や買い物に便利、スマホ連携で着信やLINE通知も手元で確認可能です。旅行や長時間外出でも充電の手間が少ない点が魅力。なお音楽保存機能は非搭載で、純正以外の充電ケーブル使用は保証対象外となる場合があるため付属品の使用を推奨します。Amazon評価は4.4、現在35%オフの35,800円で販売されています。
※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。
Apple Watch Series 10(GPSモデル)- 46mmローズゴールドアルミニウムケースとライトブラッシュスポーツバンド – M/L – 先進的なディスプレイ、睡眠時無呼吸の通知、高速な充電、Suica対応、スマートウォッチ、スポーツウォッチ
Apple Watch Series 10(GPSモデル・46mm)は、画面領域が最大30%広がったより見やすいディスプレイと薄く軽い装着感を両立したスマートウォッチです。心電図や血中酸素の測定、異常な心拍の通知、睡眠記録や睡眠時無呼吸の兆候通知など健康管理機能が充実。約30分で約80%まで充電できる高速充電、IP6Xの防塵性能と50m耐水で日常の運動や雨天でも安心して使えます。Suica対応で通勤や買い物の決済もスムーズです。
※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。
シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ Xiaomi Watch S4 ベゼルデザイン 1.43インチ有機EL プロスキーモード 最大15日間稼働 150種類以上ワークアウトコーチ シームレスなデバイス管理 ジェスチャー制御 GNSS搭載 ブラック
Xiaomi Watch S4は1.43インチ有機EL(最大1500nit)で屋外でも見やすく、GNSS搭載によりスマホなしで経路・距離を記録できます。150種類以上のワークアウトと心拍・血中酸素・ストレス計測を備え、健康管理がしやすいのが特長。通常モードで最大15日間稼働し、5分の高速充電で約2日間使用可能なため出張や旅行時も安心。交換可能なベゼルと回転クラウンで日常の操作性も向上しており、ランニングや普段使いの両方で活躍します。
※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。
Galaxy Watch7 44mm
Galaxy Watch7 44mmは2024年発売のSamsung純正スマートウォッチです。FeliCa対応で改札や店舗での非接触決済が可能で、5ATM+IP68の防水防塵性能とデュアルGPS、Bluetooth v5.3により屋外でのルート記録やスマホ連携が安定。最大約40時間のバッテリー持続に加え睡眠管理や通話機能を備え、ワークアウトや通勤、旅行先でのナビや支払いなど日常の様々な場面で利便性を発揮します。レビューは4.1/5(37件)で、現在タイムセールで18%オフの51,300円で販売されています。
※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。
まとめ:スマイルセールはスマートウォッチが狙い目
今回の記事では、スマイルセール(8/29〜9/4)でスマートウォッチがお得に狙えることをテーマに紹介しました。セール期間中は価格や機能を比較して、自分に合ったモデルを選ぶチャンスです。この機会にぜひセールページをチェックしてみてください。
※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。
思わずポチりたくなるAmazonのお得なセール情報をお届けします♪
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
