部屋干しにも、リモートワークにも。22dBの静音設計が光る、SwitchBotのスマートサーキュレーターが22%オフ

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

Amazon(アマゾン)では、2025年8月22日(金)9時から8月28日(木)23時59分まで「Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り」を開催中。

現在、就寝中やリモートワーク中でも音が気になりにくいSwitchBotの「スマートサーキュレーター Lite」がお得に登場しています。

■この記事で紹介されている商品

運転音は22dB! パワフル送風で風を遠くまで届けるSwitchBotの「スマートサーキュレーター Lite」が22%オフ

独自の「SilenTech」技術+DCモーターで22dBの運転音を実現しました。

就寝中や集中したいシーンでも音が気にならない優れものです。

さらに、羽根径23cmのビッグサイズで送風を遠くまで届け、メーカー公称値では30畳のリビングを10分で約2度下げるとのこと。

便利なスマート機能で操作もラクラク

リモコンや本体操作に加え、スマートスピーカーを通じても音声操作することができます。

Alexa・Google Home・Siriで音声操作も可能です。SwitchBotシリーズ連携で温湿度に応じた自動制御もできます。

アプリを使って好みの首振り角度を調整したり、風量を100レベルまで自由自在に調節することも可能です。

さらに、メモリー機能が搭載されているので、前回電源OFF時の設定で運転を開始することもできますよ。

4つのモードと省エネ性能で1年中活躍!

送風モード・赤ちゃんモード・ナチュラルモード・おやすみモードの4つのモードを搭載し、空気循環や睡眠向けなどシーンによって風を調整することができます。

消費電力24Wで、ひと夏使っても電気代は約531円と省エネ設計。ACモータータイプより約40%節電できます。

夏はクーラーと併用することで早く涼しい部屋に。冬は効率的に空気を循環させ部屋を暖かくします。

梅雨の間は湿気対策や洗濯物の部屋干しなど、1年中大活躍しますよ。

>>SwitchBotのセール対象商品一覧を見る

なお、上記の表示価格は2025年8月25日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。

>>Kindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unlimited」も初めてのユーザーは30日間無料で体験できますよ

気になるアイテムを見つけたら「ウォッチする」をクリック! タイムセール開始時にプッシュ通知をもらえます。

>>ウォッチリストの使い方について

Source:「Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り

価格および在庫状況は表示された08月25日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 部屋干しにも、リモートワークにも。22dBの静音設計が光る、SwitchBotのスマートサーキュレーターが22%オフ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング