輪島塗会館に展示予定の「輪島塗蒔絵飾皿ファイナルファンタジーXIV龍神」のビジュがハンパなくキャパい件

輪島漆器というだけで伝統と高品質を強く感じるものだが、これは神域レベルのナイツオブラウンド的レジェンド輪島漆器かもしれない。そう、「輪島塗蒔絵飾皿ファイナルファンタジーXIV龍神」のことである!
驚異的なバハムートのエネルギーを強く感じる輪島漆器
ファイナルファンタジーXIV(FF14)のドラゴンをモチーフにしたデザインがイカス! おそらくこれ、バハムート。FF14はFF14でも、レガシー時代からプレイしている人にとって、より感慨深い存在、バハムート! すべてを無に帰す月光蝶的存在。その驚異的なエネルギーを強く感じる輪島漆器、たまらない。
ほしい、欲しすぎる。せめて見たい、見てみたい。……そんな人は「輪島塗会館」(石川県輪島市河井町24部55)に行くとよいかもしれない。2025年9月1日から常設展示されるというのだ! マジかー! ヒカセン涙目になりながら足ガクガク確定! マジ歓喜!
<輪島漆器青年会の公式Xコメント>
「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2024 in 東京」にて展示された、『輪島塗蒔絵飾皿 ファイナルファンタジーXIV 龍神 』が、9月1日より、石川県輪島市にある輪島塗会館にて常設展示されることが決定しました!
大きな被害があった輪島塗会館ですが、現在は1階の販売スペース及び、2階の有料展示スペースの一部が再開しております。
(コラボ飾皿は1階の販売スペースにて無料でご覧いただくことが可能です)
一部の宿や飲食店も再開しておりますので、是非この機会に輪島を訪れてみて下さい☺️【輪島塗会館】
〒928-0001 石川県輪島市河井町24部55
営業時間:9時~16時 定休日:土・日・祝
https://wajimanuri.or.jp/kaikan/#FF14
#輪島塗
「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2024 in 東京」にて展示された、『輪島塗蒔絵飾皿 ファイナルファンタジーXIV 龍神 』が、9月1日より、石川県輪島市にある輪島塗会館にて常設展示されることが決定しました!… pic.twitter.com/HB9pCNLk2e— 輪島漆器青年会 (@wajima_seinen) August 20, 2025
おぉ、気になる。 https://t.co/YMlPxd9tSy— ひろゆき (@hirox246) August 20, 2025



輪島漆器青年会「一部の宿や飲食店も再開しております」
いま輪島市に行っても大丈夫? と思った人もいるかと思うが、輪島漆器青年会によると「一部の宿や飲食店も再開しておりますので、是非この機会に輪島を訪れてみて下さい」とのこと。
金沢から日帰りも可能な距離だし、行こうと思えば行ける人は多いんじゃあないかな。ギガフレアでGO!
©SQUARE ENIX
※記事画像は輪島漆器青年会の公式Xアカウントより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。