【東京都荒川区】銀行・カフェ・仕事場が一体になった新店舗「Olive LOUNGE 町屋」オープン
三井住友銀行は7月14日(月)に、三井住友銀行と三井住友カードの共同商品「Olive(オリーブ)」をモチーフとした、新しいコンセプトの個人向け店舗「Olive LOUNGE(オリーブ ラウンジ) 町屋」を開設した。
銀行とスターバックス、SHARE LOUNGEが一体になった店舗として、多様な人が心地よく過ごせる場を目指すとしている。
銀行・カフェ・仕事場として利用できる
「Olive LOUNGE 町屋」の1階には銀行とスターバックスがある。広々としたカフェが併設されているため、銀行へ行くことも、ひと休みすることも、仕事をすることも可能な空間となっている。
イベントスペースでは金融に関するセミナー等を開催。また、銀行窓口では口座開設等の各種手続きや資産運用等の相談もできる。「Olive」の操作方法や、Vポイントの使い方についてもスタッフが案内してくれる。
2階にはコワーキングスペースを併設。カルチュア・コンビニエンス・クラブが運営するSHARE LOUNGEが入居し、ビジネスパーソンをはじめ、ファミリー層や学生にとっても、快適で機能性の高いオフィススペースであり、憩いの空間になるだろう。
なお、「Olive LOUNGE」とは新しいコンセプトの元、銀行の店舗を広く開放し、他のテナントと共存したオープンなスペースにすることで、利用者に心地良く過ごしてもらい、「Olive」アカウントの契約者が特典を感じられる空間を提供するものだ。
従来の銀行の窓口営業時間は9:00~15:00が一般的だったが、「Olive LOUNGE」は土日祝日問わず利用できる。
「Olive」契約者特典
「Olive」アカウントを契約している人への特典として、「Olive LOUNGE 町屋」ではVポイント還元を受けられる。
併設のスターバックスやSHARE LOUNGEの利用料金を、Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード/デビットモード)でスマホタッチ決済すると、決済額の10%相当のVポイントを還元する。なお、ポイント還元には条件あり。
2つ目の特典として「Oliver’s Place」を利用できる。同店舗1階の専用席「Oliver’s Place」は、「Olive」アカウント契約者の専用スペースであり、リラックスした空間で過ごすことができる。ただし、利用できる時間に限りあり。
なお「Olive」とは、2023年3月からスタートした、銀行口座、カード決済、ファイナンス、オンライン証券、オンライン保険などの機能を、アプリ上でシームレスに組み合わせた新しい金融サービス。
三井住友銀行アプリ、三井住友カードのVpassアプリの双方から、各種サービスへのアクセスが可能で、日常的な決済や資産形成・運用等の各種サービスの残高や明細をまとめて管理できる。
また、1枚のカードでキャッシュカードとクレジットカード、デビットカード、ポイント払いの機能をアプリで切り替えできる「フレキシブルペイ」を搭載している。
この機会に、銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗「Olive LOUNGE 町屋」を利用してみては。
■Olive LOUNGE 町屋
住所:東京都荒川区町屋1-1-6(地下鉄千代田線町屋駅1番出口)
三井住友銀行営業時間:窓口 平日10:00~16:00、無人受付端末(※) 平日16:00~19:00/土日・祝10:00~18:00、ATM 平日・土7:00~22:00/日7:00~21:00
HP:https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/olivelounge/location/machiya
「Olive」サービス詳細:https://www.smbc-card.com/camp/olive_lp/index.html
(※)専門の案内スタッフと、コールセンターに接続した無人受付端末で、インターネットバンキングによる住所変更等の各種届け、相談業務に対応している。
(さえきそうすけ)
The post 【東京都荒川区】銀行・カフェ・仕事場が一体になった新店舗「Olive LOUNGE 町屋」オープン first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。