17歳シンガーソングライター・あみゅり、アニメ『名探偵コナン』新OPテーマに抜擢

 あみゅりが、TVアニメ『名探偵コナン』の新オープニングテーマに抜擢された。

 あみゅりは、TikTokにて人気が急上昇している正体不明の17歳女子高生シンガーソングライターで、作詞・作曲・編曲の全てを担当。TVアニメ『名探偵コナン』の新オープニングテーマ「Poker Face」は、マスタリングをケンドリック・ラマーを手がけるエンジニア、マイク・ボッツィが手がけており、2025年7月12日の放送回からオンエア開始、同日配信リリースされた。

 なお、あみゅりは高校を卒業する来年の春まで、毎月新曲を配信していくとのこと。

◎あみゅり コメント
『私って、あんまり人間味がないな』ってふと思ったんです。
みんなは泣いてるのに、私だけ泣けなかったりとか。
嬉しいし、悲しいけど、何かで感情にロックがかかってしまって外にうまくだせないんです。だからあまり可愛いらしい人間ではないのかなって。「君が歌う歌は機械的だね」と以前言われたことがあってずっと引っかかっていました。そうです、私は「Poker Face」をして笑ってる。それ、何か悪い?って感じです。音楽の中だけは嘘もつかないし、もはや裸の状態の私の心や傷を見て欲しいというか。本物の私なんてほんとに愛する人や信頼出来る人にだけみせればいい。無理して全員に心を開く必要なんてない。他人に期待して裏切られて傷つくくらいなら最初から期待なんてしなきゃいいんです。それくらい私はひねくれていて冷めているんです。そしてこの歌の意味を聞かれると答えられないんです。結局この曲は自分が何を言いたいのか最後までわからなかったし、複雑な気持ちを整理せずに、感情のままに一気に書いてしまったというか。とてもごちゃごちゃしてるんです。でも綺麗にまとめたくなかったので、この雑さが17歳の私らしくていいのかなと思います。 サウンド面に関しては、何といっても『名探偵コナン』の新オープニングなので、コナンの世界観は表現しつつ、その中にあみゅりらしさは出したかったです。実はそれほど主張はしてないのですが、よく聞くと和音階が曲の奥底で流れています!ラップパートも私らしいかもしれないです。あととにかく普通な感じにしたくなくて、絶妙にキモい音を入れたいってのがあって(笑)、文章で伝えるのは難しいのですが、全体的に結構目立っている不思議なクセになる気持ち悪い?音を入れています(笑)。これがないとこの曲は成立しないです!あとマスタリングは大好きなケンドリック・ラマーを手がけるマイク・ボッツィに絶対お願いしたくて、スタッフさんにわがままを言って(笑)、最高の音に仕上げてもらいました!

◎リリース情報
シングル「Poker Face」
2025/7/12 DIGITAL RELEASE

関連記事リンク(外部サイト)

<ライブレポート>ano、ツアーファイナルで見せたリアルな感情と偽りのない言葉「過去も今も未来も全部、僕は僕でいる」
りりあ。、「愛とか。」×TVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』コラボレーションMV公開
tuki.、高校生の淡い三角関係をアニメーションで描く「騙シ愛」MV公開

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 17歳シンガーソングライター・あみゅり、アニメ『名探偵コナン』新OPテーマに抜擢

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。