【Amazonプライムデー最終日】外付けSSDの重さがたった33g…! しかも、転送速度が高速すぎるってポチるしかないでしょう

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
 

▶︎本日14日(月)23:59まで!Amazonプライムデー
 

外付けHDDと比べて転送速度が早いポータブル外付けSSD。データのバックアップや移行を行う際に便利で持ち運びしやすいアイテムですよね。

しかし、たくさんのメーカーからさまざまな種類のポータブル外付けSSDが販売されているので、どれを購入したらいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、最大1,050MB/秒の驚異的な読み取りおよび書き込み速度を実現し、大容量データをスムーズに扱える、Silicon Power(シリコンパワー)のポータブル外付けSSDをご紹介します。

最大1,050 MB/秒と最高クラスのデータ転送速度を実現

Silicon Power(シリコンパワー)の「PX10 4TB」は、USB 3.2 Gen 2 PCIe NVMeテクノロジーにより、最大1,050 MB/秒の驚異的な読み取りと書き込み速度を実現したポータブル外付けSSDです。

理論上は、パソコンに10GBの4K UHDビデオデータを移動する際にかかる時間はわずか10秒!大容量データをスムーズに扱えるんです。

PX10 4TB」は、シリコンパワー社がこれまで製造した中で最も軽量で薄型の外付けSSD。4TBという大容量ながら、厚さは10.3mm、重さはたったの33g!カバンに入れても重さを感じないポケットサイズのコンパクトさと放熱性を実現しています。

頑丈なアルミニウムシャーシで覆われており、衝撃から大切なデータを保護してくれるのも◎。アメリカ国防総省が定めたMIL-STD認定も取得し、酷暑や極寒のような過酷な環境でも問題なく使用できます。

幅広いデバイスと互換性あり。お気に入りのゲームや高品質ビデオ録画も楽しめる

PX10 4TB」は、Windows、Mac、iPhone、iPad、Chromebook、Android、Linux、PS5、Xbox Series X など幅広いデバイスと互換性があります。

また、iPhone 15 Pro、Pro MaxのProResの高解像度撮影データも転送OK。動画編集やバックアップにも最適です。

Silicon Powerの「PX10 4TB」に同梱されているUSB-C to USB-C 3.2 Gen 2ケーブルは、最大10Gbpsの高速データ転送に対応し、60WPD高速充電に対応しているため、SSD以外の利用シーンで使いやすいのも嬉しいポイント。

ポータブル外付けSSDの購入を検討しているなら、3年限定保証つきで安心して使えるPX10 4TB」をぜひチェックしてみてください!

ディスプレイ付きのケーブルで出かける直前に焦らなくなった!

AV機器やPCデスクまわりのストレスを一掃する

本日23:59まで!Amazonプライムデー

現在、Amazonでは年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」を開催中。日用品から大型家電まで、いろいろなものがとってもお得に買える大チャンスです。この機会に生活必需品を買いだめしておくもよし、奮発して欲しかった家電を買うもよし。終了前にお見逃しなく!

▶セール会場はこちら

▶セールの人気商品

①Apple AirPods 4 ワイヤレスイヤホン

②Apple 11 インチ iPad Air (M3)

③Apple 2022 13インチMacBook Air

Image: Amazon.co.jp

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

価格および在庫状況は表示された07月14日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【Amazonプライムデー最終日】外付けSSDの重さがたった33g…! しかも、転送速度が高速すぎるってポチるしかないでしょう
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。