ラーメン二郎 府中店「お食事は『最大』で20分以内にお願いします」ツイートで大炎上!? 「豚の餌」など辛辣なコメントも……

7月6日、「ラーメン二郎 府中店」のTwitter(X)アカウントが
ラーメン二郎 府中店です。
最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は「最大」で20分以内にお願いします。
店主 SNS担当者 pic.twitter.com/qcY1Sou4Y4— ラーメン二郎 府中店【猛暑に効く赤いダイヤ】 (@jiro_fuchu) July 4, 2025
ラーメン二郎 府中店です。
最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は「最大」で20分以内にお願いします。
店主 SNS担当者
とツイート。券売機にも同様の貼り紙をしている画像を投稿した。
ボリュームのあるラーメンで、「二郎系」という一大ジャンルを築いているラーメン二郎。「ジロリアン」とも呼ばれる熱狂的なファンもおり、注文方法など独自の文化があることでも知られている。そんな中で、「ロットの乱れ」「食事時間」といったことについて、お店の公式が姿勢を明らかにするのは極めて異例のことかと思われる。
いずれにせよ人気のラーメン二郎、ツイートは大きな反響を呼んでいた。
お客さんの回転率については、お店にとって重要な事項であることから、ツイートに理解を示すユーザーから多くの支持が寄せられる。
一方で、あるユーザーは
元々食べるのが遅く、1人で無言で食べても30分掛かることがあります。(スマホとか長見してる訳ではなく…)お店のポリシーは理解しました。残念ですが制限時間20分では食べ残しになり、そこまでして二郎さんに行く気は無いので、他店を利用させていただきます。
とコメント。それに対しラーメン二郎 府中店は
どうぞどうぞ。
— ラーメン二郎 府中店【猛暑に効く赤いダイヤ】 (@jiro_fuchu) July 4, 2025
どうぞどうぞ。
と返答を行うなどしていた。
反発するユーザーも…
上記一連のツイート、反発を覚えたユーザーも多数いたようで、
「これはお店が正しい。豚向けに豚の餌作ってるんだからそもそも、人間は行くのがおかしいよ」
「リプ欄見てて思ったけど、二郎系って店も客もプライドと胃袋はでかいのに器だけくっそ小さいよな」
「二郎は店のルール知らないで初見で行くとガチギレされるヤバい店だって噂で聞いたから、わざわざルール調べるのもめんどくさいし行ったことない ここのリプ欄見てると強ち間違いじゃないのかな? 擁護してる客も言動が過激だし、宗教の信者みたいで気持ち悪いな…」
といった極めて辛辣なコメントも寄せられるなどして、かなりの炎上状態にもなっていた模様である。
筆者もたまに行くことがあるラーメン二郎。食べるスピードは普通だと思うのだが、これまで時間を計ったことがないので、果たして20分以内に食べることが出来ているのか定かではない。
読者の皆さんは、今回のツイートに対してどんな感想を持たれるだろうか。
※画像は「いらすとや」より
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。