【オフィシャルレポ】透色ドロップ、今年のファン投票1位は「きっと夏のせいだ」
今年で4回目を迎えたミュージックアワード。今年は新体制初楽曲2曲を加えた全36曲を対象に投票を実施し、TOP10をランキング形式でパフォーマンスした。1位の楽曲は特典としてミュージックビデオ制作が決定しているため、ファンはもちろんのこと透色ドロップが初めましての方も楽しめるイベントとして毎回話題を呼んでいる。
透色ドロップは先日新体制がスタートしたばかりで会場には多くのファンが訪れた。開演時間ちょうどにOvertureが流れ出してメンバーが登場すると、オープニングとして新曲「未来は変えていけるから」を披露してアワードが開幕した。
メンバーのTOP3予想は、3位「君色クラゲ」2位「雪のカケラ」1位「りちりち」の順に。見事順位を当てたらご褒美、1曲でも間違っていたら罰ゲームという緊張感もプラスされて待ちに待った順位発表へ。
10位から7位のブロックでは、10位「きみは六等星」9位「だけど夏なんて嫌いで」8位「やさしさのバトン」7位「孤独とタイヨウ」、6位から4位のブロックでは、6位「最愛」5位「ハジマル!!」4位「雪のカケラ」という結果に。楽曲披露は新体制まもないため、10位、9位、6位、5位をパフォーマンスし、フロアのファンと喜びを共有した。
3位はライブでも高い人気を誇る「君と夢と桜と恋と」。昨年の10位から7ランクアップして見事TOP3に入った。鎌房祐衣は「儚い感じが詰まっていてライブで盛り上がる大好きな曲」とコメントした。2位は透色ドロップの独自性が光る「りちりち」が昨年と同順位という人気の高さを見せランクイン。メンバー予想では1位だったこの曲について麻倉もなは「1位になると思ってたので驚いてます!」とテンション高めに残念がった。
映えある1位は、2位と28票という僅差で昨年夏にリリースされた「きっと夏のせいだ」に輝いた。メンバーも予想していなかった結果に全員「本当に?」と驚きを隠せない様子。すでにMVがある楽曲が1位になったのも初ということで、新MV撮影について梅野心春は「想像できないです!どういう映像を撮るのか楽しみです!」と抱負を語った。
最後に行われた罰ゲームでは巨大風船をメンバー全員で割るミッションに挑戦。悲鳴を上げながらも抜群のチームワークと力技で成功させ、ファンの興奮と歓声に包まれながら新体制初のミュージックアワードが幕を閉じた。
フォトギャラリー
フォトギャラリーはこちらからご覧いただけます
アーカイブ
順位
1位 きっと夏のせいだ
2位 りちりち
3位 君と夢と桜と恋と
4位 雪のカケラ
5位 ハジマル!!
6位 最愛
7位 孤独とタイヨウ
8位 やさしさのバトン
9位 だけど夏なんて嫌いで
10位 きみは六等星
ツアー情報
『透色ドロップ5th Birthday Live Tour』
【東京】2025年6月8日(日)SELENEb2
【愛知】2025年6月14日(土)今池ガスホール
【大阪】2025年6月22日(日)Yogibo META VALLEY
【東京ファイナル】2025年6月28日(土)@有明TFTホール
詳細は後日発表
リリース情報
「ハジマル!!」
https://ototoy.jp/_/default/p/2705337
https://www.youtube.com/watch?v=kjrmSH36nAs
「未来は変えていけるから」
https://ototoy.jp/_/default/p/2705244
アーティスト情報
X:https://x.com/sukiiro_drop
web site:https://sukiirodrop.com/
instagram:https://www.instagram.com/sukiiro_drop/
note:https://note.com/sukiirodrop
BASE:https://sukiirodrop.thebase.in/
YouTube:https://www.youtube.com/c/sukiirodrop
TikTok:https://www.tiktok.com/@sukiirodrop20200618?lang=ja-JP

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。