ファンデーション代わりにもなるよ!「サラッと仕上がる日焼け止めパウダー」3選

Top Image: Shutterstock

メイクをした肌の上から簡単に塗れてUV対策ができる、日焼け止めパウダー。ファンデーション代わりにも使えて便利です。

今回は、美容皮膚科医の山田ちいほ先生にお訊きした選び方のポイントを参考に、「ルースタイプ」のおすすめの日焼け止めパウダーを人気商品から厳選して3つ紹介します。

二色クリニック院長・美容皮膚科医
山田ちいほさん

近畿大学医学部卒。放射線科、漢方皮膚科などを経験後、2021年に皮膚科・美容皮膚科「二色クリニック」を開院。健康的で自然な美しさをモットーに診療に取り組む。多数の女性向けメディア・雑誌でスキンケア・基礎化粧品の解説を行う。

高い紫外線防御力を持つドクターシーラボの「エンリッチリフト UVパウダー」

【こんな方におすすめ】
・高い紫外線防御力をもち、スキンケアもできるものが欲しい方
・サラっとした使い心地でテカリを抑えたい方

SPF50+・PA++++の最高レベルの紫外線防御力をもつルースタイプ。スキンケア&メイクもできるのが魅力です。

「美肌バリア」機能搭載で、紫外線だけでなくチリやホコリ、近赤外線やブルーライトもカット。肌への刺激を抑えながら、汗やベタつきからも守ります。

ドクターシーラボ独自の「3 Enrich Collagen」を配合。「金のハリ肌コラーゲン」「金のハリ肌フィルム」「ベビーコラーゲン」がハリのある肌へと導きます。

サラっとした仕上がりで自然になじむ色味なので、化粧直しにもぴったりですよ。

種類(ルースorプレスト) ルース
容量         3.5g        
SPF 50+
PA値 ++++
ノンケミカルかどうか
紫外線吸収剤の使用

透明感のあるカバー力が◎ オンリーミネラルの「薬用ホワイトニングファンデーション」

【こんな方におすすめ】
・シミのカバー&透明感のある肌を両立したい方
・軽いつけ心地で、使いやすいものがほしい方

ファンデーション・ルース部門にて9年連続売り上げNo.1獲得の日焼け止めパウダー。

透明感がありながら、カバー力にも優れるのが特徴。ナチュラルな仕上がりで、シミや毛穴もしっかりカバーします。

「ビタミンC 誘導体」「酸化亜鉛」配合で、肌荒れを防ぐなどの美肌効果にも期待ができます。細かな粒子パウダーでつけ心地は軽く、肌に密着して崩れにくいですよ。

メッシュネットの容器で、パウダーをフタに出さずに使えるので楽。

種類(ルースorプレスト) ルース        
容量         5g        
SPF 50+
PA値 +++
ノンケミカルかどうか
紫外線吸収剤の使用

石鹸で落とせる!肌に優しいエトヴォスの「マットスムースミネラルファンデーション」

【こんな方におすすめ】
・敏感肌向けのルースタイプがほしい方
・キメの整ったセミマット肌になりたい方

肌にやさしいルースタイプの日焼け止めパウダー。ふんわり軽いつけ心地で、ほどよいツヤ感のある仕上がりに。

粒子の細かいミネラルパウダーが肌にぴったりと密着し、目立つ毛穴やシワもしっかりカバーします。保湿成分でコーティングされているので、肌にうるおいも与えてくれますよ。

紫外線吸収剤不使用で、石けんで落とせるので肌に余計な負担をかけません。使う量によってカバー力が調整できますよ。ナチュラルに仕上げたいときは少量塗るとよいでしょう。

種類(ルースorプレスト) ルース        
容量         4g        
SPF 30
PA値 ++
ノンケミカルかどうか
紫外線吸収剤の使用

詳しくはこちらから↓

ファンデーション代わりにもなるよ!「サラッと仕上がる日焼け止めパウダー」3選

「東レのサマーシールド」採用の日傘をやっとの思いで入手。売り切れ続出も納得の使い心地だった!

ファンデーション代わりにもなるよ!「サラッと仕上がる日焼け止めパウダー」3選

着けてるほうが快適! 日傘メーカーの「どこでも似合うアームカバー」が夏の外出を快適にしてくれた

価格および在庫状況は表示された04月28日15時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ファンデーション代わりにもなるよ!「サラッと仕上がる日焼け止めパウダー」3選
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。