330円のコレで、洗顔後の「布タオル」やめました。顔に繊維がつかないって最高…

洗顔後にタオルで水気を拭いたとき、顔に糸くずがついてスキンケアがしにくいと感じることがありました。

またコンタクトレンズを入れるときに、指に繊維がつくことも……。

このストレスを解消するために、春からこちらのアイテムを導入しました!

Standard Products「クレンジングタオル」

Standard Products「クレンジングタオル」

Standard Products「クレンジングタオル」330円(税込)

Standard Productsの「クレンジングタオル」です。

クレンジングタオルは、洗顔後の水気を拭き取るアイテム。

通常のタオルの場合、繰り返し使っていると雑菌が繁殖しやすいと言います。

クレンジングタオルは使い切りなので衛生的かつ、お肌にやさしいことが特。

しかも、糸くずや毛くずがでない素材で作られているため、日々のスキンケアがよりスムーズになるんですよ。

90枚入りで330円

Standard Products「クレンジングタオル」

ティッシュのように引き出せます

使い捨てだからこそ、日常使いしやすい価格で探していました。

Standard Productsのクレンジングタオルは90枚入りで330円。

朝晩使っても1.5ヶ月は持つところが◎

糸くずが出ないレーヨン100%素材

Standard Products「クレンジングタオル」

お肌にやさしくて、糸くずが出ないレーヨン100%素材です。

Standard Products「クレンジングタオル」

取り出してみると、柔らかい!

程よい厚みがあるので、破れにくく使いやすそうです。

洗顔後に使ってみると……

Standard Products「クレンジングタオル」

水気を吸い取った後

実際にクレンジング→洗顔後に使ってみました。

しっかりと水分を吸収してくれて、十分な吸水性を感じました。

気になっていた糸くずも出ず、快適にスキンケアが完了!

コンタクトレンズを装着するときも、指の汚れが気にならずに朝の身支度が時短できました。

水気を吸い取ってもボロボロにならず、耐久性があるタオルです。

最後は掃除に使う

Standard Products「クレンジングタオル」

スキンケアが終わったら、最後は洗面所や床の拭き掃除に使っています。

耐久性があるので、水回りのちょっとした汚れを拭くのにぴったり。

掃除が習慣化できそうだな、とも思いました!

春の肌荒れ対策にも◎

Standard Products「クレンジングタオル」

衛生的なクレンジングタオルは、肌荒れ対策としてもぴったり。

家族が多く、フェイスタオルを分けたいと考えている方にもおすすめです。

1,000円ちょっとで買える無印良品の「新作ヘアオイル」がダメージ髪の救世主

あれ、今朝は「むくみ」が少ない…?このオイル、塗っただけですが…

価格および在庫状況は表示された04月10日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 330円のコレで、洗顔後の「布タオル」やめました。顔に繊維がつかないって最高…
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。