仕上げにパラッとひとふり『瀬戸内の結晶 トッピングソルト』でいつもの料理をワンランクアップ!

 

お料理の仕上げにパラッと塩を加えて味わいにアクセントを! トッピング専用の塩『瀬戸内の結晶 トッピングソルト』をご紹介する。瀬戸内海産(香川県坂出市)の海水を100%使用したマイルドな味わい。塩を使い分けてワンランク上のおいしさを楽しもう。

 

料理の仕上げにトッピングするための塩

日本海水(東京都)は、国内トップシェアを誇る「塩」メーカー。海苔やふりかけなども手がけており、安心・安全な塩造りで培った技術を環境、食品、農業などの分野へと展開している。

『瀬戸内の結晶 トッピングソルト』(70g・希望小売価格 税込540円・2025年4月1日発売)

瀬戸内海産(香川県坂出市)の海水を100%使用。

 

大粒でマイルドな味わいが素材のおいしさを引き立てる

トッピングソルトの特徴は、その粒の大きさ。独自の平釜でじっくりと大きく結晶化させた大粒のフレーク塩となっており、結晶の平均粒径は約1.5㎜。結晶が水分を抱き込んでいるので塩辛さが控えめ。そのまま味わってみると、ほんのりと甘みを感じるようなマイルドなおいしさが口に広がる。

広口の瓶なので、手でつまんでパラッとひとふりしたり、スプーンですくったり。高さの低いコロンとしたフォルムの瓶は、そのままテーブルにも置ける可愛らしさ。サラリとしたフレーク塩は、サラダ、魚料理、肉料理、スイーツなど、様々な料理の仕上げにおすすめ。

 

すぐに溶けないから、見た目にも結晶が残る

トマト、モッツアレラチーズ、バジル、オリーブオイルで作るカプレーゼ。仕上げに『瀬戸内の結晶 トッピングソルト』をパラッ。粒が大きめだからこそ一般的な塩よりも溶けにくく、サラダなども水っぽくなりにくい。

シンプルな材料で作るカプレーゼ。仕上げに塩を加えることでキュッと味が引き締まり、それぞれのおいしさが引き立つ。これだけでレストランのようなクオリティの一皿に。

 

塩を使い分けて毎日の料理を楽しむ

肉の旨味を存分に楽しみたい時にも「トッピングソルト」を。タレやソースなどではなく、塩の味わいをメインで楽しみたい時におすすめ。

レモンを絞って、そこに「トッピングソルト」をパラッ。

塩レモンのできあがり! レモン果汁と合わせても溶けにくいので結晶が残る。

牛たんを塩レモンで頂いてみよう。レモンのフレッシュな爽やかさに、塩がキュッとアクセントになり味わいが引き締まる。牛たんの旨みのある脂と塩が口の中で溶け合い、シンプルだからこそのおいしさ。

 

トッピング専用ではあるが、もちろん肉や魚に下味をつけたい時にも重宝する。粒の大きな塩を使うことで、ジューシーな焼き上がりや旨みを引き出すので様々な形で料理に取り入れてみて。

今回ご紹介した『瀬戸内の結晶 トッピングソルト』は一般量販店にて購入できる。トッピング専用という塩のおいしさ、ぜひチェックしてみて。

 

公式サイト

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 仕上げにパラッとひとふり『瀬戸内の結晶 トッピングソルト』でいつもの料理をワンランクアップ!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。