和室をパステルカラーで華やかに!お手入れ楽々で年中使える樹脂の柄上敷「モンド」新発売
萩原の自社オンラインショップ「萩原製造所」は、地味な雰囲気になりがちな和室をおしゃれにイメージチェンジできる樹脂の柄上敷「モンド」を新発売した。
傷んでしまった畳のカバーや、新しい畳の日焼けやキズの防止にもおすすめ。古くなった賃貸の和室も、簡単にイメージチェンジできそうだ。
倉敷の地で131年間の歴史をもつ「萩原」
創業1892年、岡山・倉敷の地で131年間の歴史を誇る「萩原」は、部屋のインテリアを総合的に提案する品揃えを誇り、海外向けの取引も積極的に行うグローバル企業。
自社オンラインショップ「萩原製造所」では、明治25年の創業当時から取り扱っているい草製品を中⼼に、素材にこだわった製品づくりを⾏っている。
地味な和室のイメージを一新
和室といえば「癒し」や「和み」の空間として親しまれているが、「ちょっと地味だなぁ」と感じる人もいるかもしれない。
特にアパートや団地などの和室は、好みのインテリアと合わない場合も…。そんな和室のイメージを一新できるのが、このたび新発売した樹脂パイプ上敷「モンド」だ。
独自製法の筋入りパイプ
「モンド」は、水洗いできる樹脂パイプ素材でできている。同社独自の筋入りの製法で、パイプの表面に筋を入れているので、ビニール製品のようなテカリがなくマットな仕上がりに。
筋がつきすぎると穴が開いてしまったり、質感を出せなかったりと、自然な筋を入れるのは難しいとされているが、こちらは同社のノウハウを生かしてつくられたパイプ材となっている。
筋を入れることでパイプ表面に、い草の表面のような凹凸ができる。天然のい草と比べ、丈夫で摩耗やひっかきに強いポリプロピレン素材のため、小さな子どもやペットのいる家庭でも、飲み物などをこぼしてもサッと拭くだけで済み、お手入れ楽々。ダイニングラグとしてもおすすめ。
また、肌との接地面積が少なく、湿気がこもりにくいので、夏でもベタつきにくく快適。冬は、パイプの中の空気の層が床からの冷気を防いでくれるというメリットも。日本の四季に合い、年中使えるところも嬉しいポイントだ。
カラーバリエーションは3つ
カラーは、やさしい色調のミルキーパステル3種類。
1つめは、ほんのりクリームがかった「アイボリー」。
2つめは、青みがかったミルキーな「パステルピンク」。
3つめは、黄みがかったミルキーな「パステルグリーン」。
インテリアや部屋の雰囲気に合わせて、好きなカラーを選べる。
裏貼りある・なしの2タイプ
また、「裏貼りなし」と「裏貼りあり」の2タイプを用意。
「裏貼りなし」のタイプは、畳の保護として和室での使用におすすめ。
「裏貼りあり」のタイプは、裏面に床をキズつけにくい不織布を貼っているので、フローリングでも安心だ。
サイズは、「裏貼りなしタイプ」は江戸間3~10畳の5サイズ、「裏貼りありタイプ」は江戸間4.5~8畳の3サイズの展開。
3畳サイズはラグとして、4.5畳サイズ以上は上敷きやカーペットとして使いやすく、「裏貼りなしタイプ」は水洗いもOK。コンパクトに折りたためるので、アウトドアやレジャーのお供にもなってくれる。
丈夫で、万一汚れたときもお手入れしやすいラグは、日常生活で大活躍してくれそうだ。
■「樹脂 カーペット 柄上敷き ござ モンド」商品概要
厚み:約3~5mm
素材:
[裏貼りなし]表面:ポリオレフィン系複合樹脂(主原料:ポリプロピレン)縁:ポリエステル84%、麻16%
[裏貼りあり]表面:ポリオレフィン系複合樹脂(主原料:ポリプロピレン)裏面:不織布 縁:ポリエステル84%、麻16%
製法:紋織・四方縁
萩原製造所:https://hagiharaseizosho.shop
(鈴木 京)
The post 和室をパステルカラーで華やかに!お手入れ楽々で年中使える樹脂の柄上敷「モンド」新発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。