東洋水産マルちゃんのネキが「だしの素で作った唐揚げ」が激しくうまそうな件! だしの素ネキ!

世の中には、ひとつの分野に情熱を持ちすぎて、ニキ化・ネキ化してしまう人たちがいる。ラーメンニキ、餃子ニキ、うどんネキ、寿司ネキ、いろんなニキとネキがいるが、マルちゃんの中の人「だしの素ネキ」が作った唐揚げがメチャクチャウマそうだと話題になっている。

だしの素ネキの手作り唐揚げが激しくウマそう

だしの素とは、マルちゃんブランドのだしのことで、正式名称は「だしの素鰹あじ」。おそらく、だしの素ネキは、だしの素担当のネキだと思われる。そのだしの素ネキが、だしの素を使用して唐揚げを作ったところ激しくウマかったらしい。た、食べてみたいッ!

<東洋水産マルちゃんのXコメント>

「下味にだしの素2袋、マヨネーズを少し入れた特別バージョン出てきた! 好みもあると思いますが、私としては特別バージョンのほうが美味いです。だしの素ネキ恐るべし… ( º口º )〣」

だしの素ネキおすすめのブーストモードはこちらです

だしの素が2倍、そしてマヨネーズが追加されています。

【材料】
・だしの素鰹あじ 小袋2袋
・マヨネーズ 小さじ2
・鶏もも肉 200g
・醤油 小さじ1
・サラダ油 適量
・片栗粉 適量
・レモン 適量

#だしの素ネキのから揚げ




だしの素ネキおすすめのブーストモード唐揚げ!

「だしの素ネキおすすめのブーストモード」で作られた唐揚げ。色といい、形といい、ビジュアルだけでも優勝レベル。なにより、家庭にある食材や調味料で簡単に作れそうな点が良い感じ。食べたくなったら、すぐにレシピ通りのから揚げが作れそうだ!

いつもとは違うおいしさの唐揚げが作れそう

そうか、今まで自宅で唐揚げを作るときは、シンプルに片栗粉と醤油だけだったり、唐揚げ粉だけで作ることが多かったが、だしを使用して作ることで、いつもとは違うおいしさの唐揚げが作れるのか。……よし、作る!

揚げ物は多めの油を使うので、ヤケドに注意しつつ! 今夜はだしの素ネキの唐揚げだ!


※記事画像は東洋水産マルちゃんの公式Xアカウントより引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 東洋水産マルちゃんのネキが「だしの素で作った唐揚げ」が激しくうまそうな件! だしの素ネキ!
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。