【岡山県】謎解きイベントで「オシロボット岡山城」起動!津山さくらまつりにも「津山城」が参城


「mixi」「モンスターストライク」など友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供するMIXIが、MIXI_ANIMEオリジナルコンテンツ「城郭合体オシロボッツ」として謎解きイベント「オシロボット岡山城を起動せよ!」を開催中。

3月29日(土)・30日(日)に岡山県津山市で開催する「2025 津山さくらまつり」にもブース出展し、オシロボッツグッズの販売などを行う。

岡山城を巡って謎を解き明かす

「城郭合体オシロボッツ」は、日本全国に存在するお城を“もしも実際のお城が巨大ロボットに変形&合体したら”という新しい切り口で描くMIXI_ANIMEオリジナルコンテンツ。2022年12月には、「熊本城」「高松城」「会津若松城」のオシロボットと3城が登場するショートアニメを発表。

2023年3月には、世界遺産・国宝「姫路城」の参城を皮切りに、「福山城」「名古屋城」「松本城」「岡山城」「備中松山城」「小田原城」、2024年には「和歌山城」「津山城」「岸和田城」「島原城」「彦根城」が登場。2025年は「広島城」も登場し、それに次ぐオシロボットとして「岡山城」がこの度誕生した。

それにともない、4月13日(日)まで「オシロボット岡山城」を楽しめる謎解きイベント「オシロボット岡山城を起動せよ!」が「岡山城」城内で開催中だ。「岡山城」を巡って書に記された謎を解き明かし、「オシロボット岡山城」を起動させるストーリーとなっている。

最後の問題を正解すると、限定シールが賞品としてプレゼントされる。

開催・問題用紙配布・最終回答報告場所は、「岡山城」城内の天守地下1階 入場受付前。天守閣入場費用 大人400円/小中学生100円を払えば、謎解きイベントへは無料で参加可能だ。

津山桜まつりに「津山城」が参城!


岡山県津山市の春の風物詩で、さくらの名所・歴史公園・名城とそれぞれのジャンルで日本100選にも選定されている「津山さくらまつり」。2025年は3月29日(土)~4月13日(日)に「2025津山さくらまつり」として開催するが、3月29日(土)・30日(日)には「城郭合体オシロボッツ」がブース出展を決定。



2024年に発表したオシロボット「津山城」新作グッズとして、限定箔押し御城印やアクリルキーホルダーのほか、ロゴTシャツ、デフォルメ缶バッジなどが販売される。


オシロボッツ関連グッズ購入特典も各種用意。合計600円(税込)以上購入した人には「オシロボッツ津山城限定デフォルメシール」、タオルマフラーまたはTシャツ購入で「ロゴ缶バッジ」をプレゼント。さらに、公式SNSをフォローすると、ロゴステッカーがもらえるキャンペーンに参加できる。

ブース場所は、「津山城つるまる広場」。グッズ販売場所は、ブースのほか「津山城」備中櫓と「津山観光センター」にて行われる。

美しい天守閣を筆頭に個性的なデザインが魅力的な日本の城。「城郭合体オシロボッツ」になった「岡山城」と「津山城」に、ぜひこの機会に会いに行ってみては。

■謎解きイベント「オシロボット岡山城を起動せよ!」
開催日時:3月21日(金)~4月13日(日)9:00~17:30
※最終入場は17:00
会場:岡山城城内
イベント公式サイト:https://www.tanteijelly.com/oshirobots-okayama

2025津山さくらまつりブース出展
出展日時:3月29日(土)・30日(日)10:00~16:00
会場:津山城(鶴山公園)
イベント公式サイト:https://sakuramatsuri.e-tsuyama.com

城郭合体オシロボッツ公式サイト:https://oshiro-robots.com

(Kanako Aida)

The post 【岡山県】謎解きイベントで「オシロボット岡山城」起動!津山さくらまつりにも「津山城」が参城 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【岡山県】謎解きイベントで「オシロボット岡山城」起動!津山さくらまつりにも「津山城」が参城
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング